関連画像 | 投稿日時+会場+担当 | 投稿タイトル+概要 |
---|---|---|
![]() |
2016年1月17日 三鷹市公会堂 文芸担当 by 渡辺 |
あなたの1票で、入賞作品が決まります! 第3回山本有三記念館スケッチコンテスト 1/24まで開催中 1月16日、第3回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテストが三鷹市公会堂さんさん館にて始まりました。 繊細な鉛筆画や華やかな水彩画、やさしい雰囲気のパステル画など、今回は74点の作品が集まりました。コン...続きを読む» |
![]() |
2015年12月10日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
We Banjo 3 セットリスト 〜バンジョーと三味線の出会い〜 ゲスト:上妻宏光 本日、12月10日に三鷹市公会堂で開催された 「We Banjo 3 〜バンジョーと三味線の出会い〜 ゲスト:上妻宏光」の セットリストは以下の通りです。 1. Get On Board 2. Sh...続きを読む» |
![]() |
2015年11月23日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
ウィ・バンジョー・スリー We Banjo 3 12月10日に三鷹市公会堂で開催されるWe Banjo 3〜バンジョーと三味線の出会い〜(ゲスト:上妻宏光)のチケットは、イープラスでも受付を開始しました。 詳細はhttp://eplus.jp/sy...続きを読む» |
![]() |
2015年10月22日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
ウィ・バンジョー・スリーWe Banjo 3 ミシガン・アイリッシュ・フェスティバルでのライヴ映像 三鷹市公会堂に今年12月にやってくる、アイルランドの4人組、ウィ・バンジョー・スリー(以下WB3)の新作(セカンド)アルバム『ギャザー・ザ・グッド』が、アルバム・オブ・ジ・イヤー(年間最優秀アルバム)...続きを読む» |
![]() |
2015年10月21日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
≪インタビュー掲載情報≫ウィ・バンジョー・スリー "バンジョーの魔術師"と称されるエンダ・スカヒルが中心となり、2組の兄弟で構成されるアイルランドのグループ、ウィ・バンジョー・スリー(以下、WB3)がいよいよ日本にやってきます。 CDジャーナルのホー...続きを読む» |
![]() |
2015年9月17日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
9/17【セットリスト】 デイヴ・ウェックル&小曽根真featトム・ケネディ,ゲイリー・ミーク 本日、三鷹市公会堂で開催された 「デイヴ・ウェックル&小曽根真featトム・ケネディ,ゲイリー・ミーク」の セットリストは以下の通りです。 ***** - What Happened to My Go...続きを読む» |
![]() |
2015年8月18日 三鷹市公会堂 文芸担当 by 渡辺 |
第3回山本有三記念館スケッチコンテスト作品募集! あなたの絵で、記念館を飾ってみませんか? コンテスト来場者と審査員の投票により選ばれる入賞作品は、山本有三記念館にて展示いたします。公園は入場無料ですので、ぜひお気軽にスケッチにお越しください。 【作品募集】 2015年11月1日(日)~1...続きを読む» |
![]() |
2015年2月22日 三鷹市公会堂 広報担当 by A.I. |
3月1日パフォーマンスキッズ・トーキョー「デタラメカーニバル」開催 小学校2年生から5年生の子ども達がダンサー・振付家の田畑真希さんと、10日間のワークショップを通してオリジナルの舞台作品を作る、パフォーマンスキッズ・トーキョー「デタラメカーニバル」が、三鷹市公会堂で...続きを読む» |
![]() |
2015年1月31日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
SALT&SUGAR Live "Premium 4" セットリスト SALT&SUGAR Live "Premium 4" 2015.1.31三鷹公会堂 光のホール *********************************** Superstition / ...続きを読む» |
![]() |
2014年5月 9日 三鷹市公会堂 広報担当 by A.I. |
三鷹市公会堂レストラン「菜園cafe dono」OPEN 5/9(金) 新しいカフェレストラン「dono(ドーノ)」が 5月9日(金)に開店いたしました。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております! 菜園cafe dono(ドーノ) 営業時間 11:00~21:30 (ラ...続きを読む» |
![]() |
2013年8月 3日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
いよいよ明日!【鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団ARTE Y SOLERA】"BAYS" 三鷹市公会堂では、昨日2日(金)までさんさん館の多目的会議室において、 親子ワークショップ【はじめてのフラメンコ】を3日間開催していました。 本日は、朝から4日(日)に開催いたします公演"BAYS"...続きを読む» |
![]() |
2013年8月 2日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
親子ワークショップ【はじめてのフラメンコ】 最終日 親子ワークショップ「はじめてのフラメンコ」の最終日。 楽しかった3日間があっという間に終わってしまいました。 二日目のワークショップでは、みんなで出した言葉に振付をして 全身で表現しました。 初日はお...続きを読む» |
![]() |
2013年8月 1日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
ARTE Y SOLERA リハーサル 本日「はじめてのフラメンコ」ワークショップ終了後、同じ会場で8/4本公演のリハーサルが行われました。 鍵田さん、佐藤さん、工藤さん、末木さんと、カンテの川島さん、ギターの斎藤さんによる本番さながらのリ...続きを読む» |
![]() |
2013年8月 1日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
親子ワークショップ【はじめてのフラメンコ】2日目 三鷹市公会堂さんさん館で昨日7月31日より行われている 夏休み親子ワークショップ「はじめてのフラメンコ」。 今日は、ワークショップの冒頭で、 先生方の踊りのデモンストレーションがありました。 平土間で...続きを読む» |
![]() |
2013年7月31日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
夏休み親子ワークショップ【はじめてのフラメンコ】第1日 フラメンコは掛け声、歌、音楽も大事。元気な掛け声をもらうと踊りも元気になる!を実感。 こんにちは、音楽担当のmamitaliaです。 本日は、鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団ARTE Y SOLERAの 佐藤浩希さんを講師にお迎えしての親子向けのフラメンコ体験講座 「はじめてのフラ...続きを読む» |
![]() |
2013年6月19日 三鷹市公会堂 広報担当 by A.I. |
子どもダンスワークショップ参加者募集中! 東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー 「わが家のオキテ~これってウチだけ、ワタシだけ?~」 ダンスワークショップ&公演 子ども参加者募集! ダンサー・振付家の青木尚哉氏が、小学生...続きを読む» |
![]() |
2013年5月11日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
ARTE Y SOLERA テレビ出演情報(5/12) 8月4日に三鷹市公会堂で開催される ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団 の 鍵田真由美さんと佐藤浩希さんが明日、放映される世界の情報や文化を紹介する 教養番組、NHK ...続きを読む» |
![]() |
2013年5月 5日 三鷹市公会堂 広報担当 by A.I. |
三鷹市公会堂のページを更新しました! 大変お待たせいたしましたが、3月3日にリニューアルした三鷹市公会堂のページを ボリュームアップして更新いたしました! リニュール後の、三鷹市公会堂「光のホール」、並びに建て替えられて生まれ変わった「さ...続きを読む» |
![]() |
2013年4月29日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
今夏、三鷹に初登場!ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団『BAYS』 こんにちは。音楽担当のmamitaliaです。 本日は、この夏三鷹に初登場となる ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団の公演 BAYS-Best of ARTE Y SOL...続きを読む» |
![]() |
2013年4月12日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
渋さ知らズ大オーケストラ ワークショップ第2日目 ワークショップ「渋さだヨ全員集合!」2日目は、まず最初にみたかジュニア・オーケストラ(MJO)のメンバーが集合しました。 最初は緊張を隠せない様子でしたが、全員で輪になり演奏するのはとても新鮮だったよ...続きを読む» |
![]() |
2013年4月11日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
渋さ知らズ大オーケストラ ワークショップ第1日目 渋さだヨ!全員集合 いよいよ13日に開催される「渋さ知らズ大オーケストラ三鷹市公会堂新装開店!?大感謝祭」が 開催されます! それに先立ち、昨日よりワークショップ「渋さだヨ!全員集合」が始まりました。 昨日はパフォーマン...続きを読む» |
![]() |
2013年2月21日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
不破大輔さん(渋さ知らズ大オーケストラ)Mitaka Arts News on TVに出演! 4月13日(土)に新しくなった三鷹市公会堂でライヴを行う渋さ知らズ大オーケストラ。 「三鷹市公会堂 新装開店!?大感謝祭」に先駆け、 現在、不破大輔さんのインタビューが武蔵野三鷹ケーブルテレビで放送中...続きを読む» |
![]() |
2012年8月30日 三鷹市公会堂 広報担当 by K.S |
三鷹市公会堂 平成25年3月~7月ご利用分 申込方法のご案内 現在改修工事で休館中の三鷹市公会堂は 平成25年3月3日(日)にリニューアルオープンいたします。 これに先立ち、平成25年3月3日(日)から7月31日(水)までのご利用分の受付を、 平成24年7月10...続きを読む» |
![]() |
2011年9月30日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
2011年11月 渋さ知らズ大オーケストラ 三鷹市公会堂改修寸前大感謝祭 親子ワークショップ&大人ワークショップへのお申し込みについて きたる2011年11月19日(土)に三鷹市公会堂で行われる 渋さ知らズ大オーケストラ 三鷹市公会堂改修寸前大感謝祭 では、関連企画として公演日前に親子向けのワークショップや大人向けのワークショップを行...続きを読む» |
![]() |
2011年9月19日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 森川健太 |
立川談春独演会 ~いよいよ9月24日(土)開催 残席僅少!!!~ 澱みの無い語り口から、一瞬で噺の肝を掴まえていく立川談春。 その切れ味も心地よく、懐深く描いていく江戸の人情。 大いに笑わせ、じっくり聴かす、談春落語の魅力を存分にお楽しみください。 ...続きを読む» |
![]() |
2011年3月24日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 担当:森元・森川 |
3月26日(土) 春風亭昇太独演会の中止と、振替公演のお知らせ 東北関東大震災に伴い、3月26日(土)に三鷹市公会堂で開催予定でした 「春風亭昇太独演会」は公演中止とさせていただきます。 なお、3月26日(土) の振替公演を 「7月18日(月・祝)午後2時開演」に...続きを読む» |
![]() |
2011年2月24日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 森川健太 |
みたか弥生能「土蜘」 ~いよいよ3月5日(土)開催です!!~ 毎春恒例の、「みたか弥生能」が開催日間近です! 25歳の、宝生流の若き宗家・宝生和英(ほうしょうかずふさ)が、 蜘蛛の巣が激しく飛び交う、荒々しい一曲「土蜘(つちぐも)」に挑戦します! 他にも、狂言「...続きを読む» |
![]() |
2011年1月15日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia |
スタッフ・ベンダ・ビリリ 出演番組放送のお知らせ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 ******* 昨年10月、三鷹市公会堂で熱いライヴを展開したスタッフ・ベンダ・ビリリ。 彼らが来日時に北野武さ...続きを読む» |
![]() |
2010年12月28日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 森川健太 |
春風亭小朝独演会 新春初笑い寄席 ~1月15日(土)開催!!~ 新しい年のお約束! 今年も三鷹の新春初笑いは"春風亭小朝"さんの登場です。 澱みの無い語り口から、次から次へと繰り出されていく笑いの大波小波。 古典から新作まで、幅広いレパートリーで聴く者を魅了して...続きを読む» |
![]() |
2010年10月31日 三鷹市公会堂 サイト管理者 |
12月9日「立川談志 一門会」チケットの電話・インターネット発売のお知らせ 往復はがきでのお申込みに、多数のお申込みをいただきまして、誠にありがとうございました。 今回は応募者数が定員に達しませんでしたので 11月30日(火) 午前10時より、電話とインターネットによる チケ...続きを読む» |
![]() |
2010年10月17日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia2007 |
Staff Benda Bilili@三鷹市公会堂 セットリスト 昨日(今日?)に引き続きまして、音楽担当のmamitalia2007です。 本日は、三鷹市公会堂で行われた、スタッフ・ベンダ・ビリリのセットリストを お知らせいたします。 ビリリのメンバーとご来場いた...続きを読む» |
![]() |
2010年9月23日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by mamitalia2007 |
スタッフ・ベンダ・ビリリ テレビ&新聞情報 音楽担当のmamitalia2007です。 先週半ばに遅い夏休みをいただき、4泊6日でフィンランドのヘルシンキに滞在してきました。 ハイキング、市場巡り、世界遺産のスオメンリンナ島内の散歩、巨匠アー...続きを読む» |
![]() |
2010年7月 9日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 |
松竹大歌舞伎*松本幸四郎さんインタビュー掲載 歌舞伎を代表する名作の一つとして屈指の人気を誇る、歌舞伎十八番の内『勧進帳』。 松本幸四郎さんは祖父、父からこの演目を受け継ぎ一六歳で初めて演じて以来、歌舞伎座をはじめとする大劇場での上演ばかりでなく...続きを読む» |
![]() |
2010年1月 8日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by Ayumi.Y |
2009年12月13日 アルタンwith みたかジュニア・オーケストラ セットリスト ・第1部 アルタン with みたかジュニア・オーケストラ 1. AS I ROVED OUT 2. BOG AN LOCHAIN 3. DUN DÓ SHUIL ・第2部 アルタン 1. DARK ...続きを読む» |
![]() |
2009年12月24日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 森川健太 |
新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 ~いよいよ1月16日(土)開催 残席僅少!!~ 三鷹の新春は、小朝の落語で笑い初め! 毎年恒例の春風亭小朝独演会は、 残席僅か(12/24現在)です! 新しい年を笑って迎えて、元気なスタートを!...続きを読む» |
![]() |
2009年9月30日 三鷹市公会堂 音楽・ホール担当 by nakatina |
Altan 北海道とほぼ同じ面積で、イギリスの隣に浮かぶ島国のアイルランドでは、"ロックはU2、トラッドはアルタン" と言われているそうです。 そのアルタンが、 12月13日(日)に三鷹市公会堂に登場します。 下...続きを読む» |
![]() |
2009年6月14日 三鷹市公会堂 演劇・舞台担当 by 森川健太 |
ご存知 中村吉右衛門 三鷹市公会堂に初登場 ! 3年ぶりの三鷹での歌舞伎公演に、あの中村吉右衛門が初登場。 東海道の宿場を舞台に人情を巧みに描き、笑いあり涙ありの義太夫狂言の名作「伊賀越道中双六」と、若手のホープ市川染五郎による「奴道成寺」の艶やか...続きを読む» |