VOICE*ヴォイス

VOICE*ヴォイス > 風のホール

お知らせ
音楽担当
演劇・映画・古典芸能担当
美術担当
文芸担当
関連画像 投稿日時+会場+担当 投稿タイトル+概要
画像なし 2012年9月 1日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
『エル・タンゴ』の世界観を堪能するために-ボルヘスのことなど。。。 【その2】
~~~~~前回の続きです~~~~~  もともと詩人だったボルヘスが、散文やエッセイを書くようになったきっかけは、 自宅で大怪我を負い死の境を彷徨ったことで、文字が読めない、書けない恐怖感に 駆られたこ...続きを読む»
画像なし 2012年9月 1日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
『エル・タンゴ』の世界観を堪能するために-ボルヘスのことなど。。。 【その1】
音楽担当mamitaliaです。 9月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日の三鷹は、激しい雨が降ったかと思うとお日様が顔を覗かせるという繰り返し。 こどもの頃は9月になると運動会の秋、食...続きを読む»
画像なし 2012年7月 3日
風のホール
音楽・ホール担当
by Ayumi.Y
7/3 本日のアンコール曲目 マリオ・ブルネロ無伴奏チェロ・リサイタル
本日、風のホールで行われた「マリオ・ブルネロ 無伴奏チェロ・リサイタル」の アンコール曲目は、以下の2曲です。 G.クラム:トッカータ アルメニア民謡:ハヴォン・ハヴォン 本日はお足元の悪い中、ご来...続きを読む»
TMP音楽監督の沼尻竜典さんが三鷹市立第七小で訪問授業を行いました。 2012年6月21日
風のホール
音楽・ホール担当
by Ayumi.Y
TMP音楽監督の沼尻竜典さんが三鷹市立第七小で訪問授業を行いました。
今日はTMP音楽監督の沼尻竜典さんと共に、三鷹市立第七小学校へ訪問しました。 3拍子や4拍子の振り方を5年生、6年生と共に練習した後、ビゼーのカルメンに乗せて指揮者体験も行いました。 合唱曲「ビリーブ...続きを読む»
画像なし 2012年6月17日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
【沼尻竜典&TMP第60回定期/出演者一覧】
みなさま、こんにちは。 音楽担当のmamitaliaです。 今日の午前中は、みたかジュニア・オーケストラの練習が行われました。 7月29日(日)の沼尻竜典&TMP第61回定期演奏会のプレ・コンサートで...続きを読む»
画像なし 2012年6月15日
風のホール
音楽・ホール担当
【小松亮太 テレビ出演情報】 小松亮太presentsエル
音楽担当mamitaliaです。 最近、VOICEの更新を頻繁に行っておりますが、 本日は風のホールに9月8日(土)、9日(日)に出演する 小松亮太さんのテレビ出演情報をご案内いたします。 明日6月1...続きを読む»
画像なし 2012年6月14日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
【小松亮太 presentsエル・タンゴ】☆関連情報
音楽担当mamitaliaです。 今年はタンゴの鬼才アストル・ピアソラ没後20年。 世界中を探してもひょっとしたら三鷹でしか聴けないかもしれない、という スペシャル・ライヴをこの度お贈りすることとなり...続きを読む»
画像なし 2012年6月14日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
速報!【ベルリン古楽アカデミー】来日予定メンバー
皆様こんにちは。音楽担当のmamitaliaです。 先週末より梅雨入りした東京ですが、まるで秋のように涼しい毎日が続いております。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ワールドカップ最終予選やウクライ...続きを読む»
画像なし 2012年6月 7日
風のホール
音楽・ホール担当
by Ayumi.Y
6/7横山幸雄ピアノ・リサイタル・シリーズVoyage vol.3 アンコール曲目
スクリャービン:練習曲op.8-12 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ショパン:前奏曲第7番イ長調op.28-7 ショパン:前奏曲第8番嬰ヘ短調op.28-8 ご来場いただき、誠にありがとうございま...続きを読む»
画像なし 2012年6月 5日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
ミニミニクイズ~横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズVoyage 第3回 今年生誕150年を迎えるドビュッシー、ゆかりの場所
三鷹市出身のピアニスト、横山幸雄が2011年11月より取り組んでいる リサイタル・シリーズ・プロジェクトVoyage。 きたる6月7日(木)には、前奏曲をテーマにドビュッシーの前奏曲集第2巻全曲と ス...続きを読む»
画像なし 2012年5月18日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
【横山幸雄 インタビュー】FM小金井放送 FM小金井放送『多摩ふれあい交差点』 テレホン・インタビュー
今年はフランスの作曲家、ドビュッシーの生誕150年にあたります。 昨年11月よりショパンを出発点としてラフマニノフまでに至るピアノ作品、 室内楽作品を連続して取り上げていくプロジェクトに取り組んでいる...続きを読む»
画像なし 2012年5月15日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
【レ・ヴァン・フランセ】出演番組情報
4月18日(水)に三鷹市芸術文化センターでコンサートを行ったレ・ヴァン・フランセ。 先月、メンバー全員が出演し、NHKのスタジオで収録された番組がいよいよ放映されます。 トーク&演奏ありです! 演奏曲...続きを読む»
レ・ヴァン・フランセの皆様よりメッセージをいただきました。 2012年4月14日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
レ・ヴァン・フランセの皆様よりメッセージをいただきました。 2012年4月18日(水)19:15開演
東京は昨夜から降り続く雨でひっそりとひんやりとした空気に包まれています。 初夏を思わせるような陽気になったかと思うと、また冬に逆戻り?というように 気候が落ち着かない日が続いておりますが、みなさまいか...続きを読む»
画像なし 2012年3月 6日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
アンコール曲目/横山幸雄ピアノ・リサイタル・シリーズVoyage第2回【2012年3月4日】
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第2回 ドビュッシー生誕150年記念「ショパンとドビュッシー~前奏曲を巡って~」 ・ドビュッシー:前奏曲集第2巻より 「風変わりなラヴィーヌ将軍」...続きを読む»
画像なし 2012年3月 6日
風のホール
音楽・ホール担当
by mamitalia
アンコール曲目/幸田浩子ソプラノ・リサイタル【2012年3月1日】
リヒャルト・シュトラウス Richart Strauss ・なにも Nichts (8つの歌曲Op.10より) ・あした Morgen (4つの歌曲Op.27より) ご来場ありがとうございました。...続きを読む»

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»

公演情報アーカイブ
風のホール