VOICE*ヴォイス

VOICE*ヴォイス > 星のホール

お知らせ
音楽担当
演劇・映画・古典芸能担当
美術担当
文芸担当
関連画像 投稿日時+会場+担当 投稿タイトル+概要
チャップリン上映会『担へ銃』『独裁者』2本立て 8/25(土)開催 夜の部残席僅少です!! 2012年8月 8日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
チャップリン上映会『担へ銃』『独裁者』2本立て 8/25(土)開催 夜の部残席僅少です!!
目を閉じれば浮かぶ、あのシーン、あのメロディ、あのフレーズ、そして。 あの姿。チャールズ・チャップリン。 何度もご覧になった方には、更なる驚きを。初めてご覧になる方には、新鮮な興奮を。 映画史とともに...続きを読む»
柳家さん喬独演会 ~いよいよ8月4日(土)開催 夜の部残席ございます!!~ 2012年7月29日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
柳家さん喬独演会 ~いよいよ8月4日(土)開催 夜の部残席ございます!!~
まさに、すべての風を柔らかく受け止める柳のような語り口のさん喬師匠。 その柳は時にしなやかに、時に力強くしなり続け、円熟の時を迎えた今も、 常に新しい風を呼び込み、その風を高座から届けてくださいます。...続きを読む»
ままごと『朝がある』は、6/29(金)から7/8(日)まで!ご予約はお早めに! 2012年6月19日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
ままごと『朝がある』は、6/29(金)から7/8(日)まで!ご予約はお早めに!
星のホールで初演された「わが星」によって岸田戯曲賞を受賞し、 今、演劇界でもっとも注目を集める劇団ままごとの柴幸男が 太宰治の「女生徒」をモチーフにした舞台を作り上げます。ご期待ください。 ...続きを読む»
五反田団『宮本武蔵』公演が6/8(金) いよいよ幕を開けます! 2012年6月 1日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
五反田団『宮本武蔵』公演が6/8(金) いよいよ幕を開けます!
まさに宮本武蔵の名言「構えあって構えなし」の如く、一見隙だらけに見せつつも、 その実、見事な緊張感に満ちた舞台を作りあげる五反田団と前田司郎が、 満を持して臨む"カツラ無き"本格時代劇「宮本武蔵」!乞...続きを読む»
土田英生セレクションvol.2『燕のいる駅』公演が5/18(金) いよいよ開幕です! 2012年5月16日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
土田英生セレクションvol.2『燕のいる駅』公演が5/18(金) いよいよ開幕です!
人間関係の奥深い部分を自然な会話の中に溶かし込んでいく、 その見事な会話の筆致に定評のある劇団「MONO」の土田英生が、 自らが選んだ俳優たちとともに作り上げる舞台、土田英生セレクション。 一昨年の...続きを読む»
パラドックス定数『HIDE AND SEEK』公演、チケット発売中です! 2012年3月18日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
パラドックス定数『HIDE AND SEEK』公演、チケット発売中です!
昭和初期の東京を舞台に、 江戸川乱歩・横溝正史・夢野久作という、 文学界の異端児三人の交流と葛藤を通して、 才能と人生が交差していく様を骨太に描いた、傑作。 ...続きを読む»
日本の女優 原節子~3/17(土)いよいよ最終回!( 夜の部発売中! ※昼の部は完売致しました。)~ 2012年3月 1日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
日本の女優 原節子~3/17(土)いよいよ最終回!( 夜の部発売中! ※昼の部は完売致しました。)~
日本が誇る女優。原節子。永遠と呼ばれたただ一人の女優。原節子。 日本映画の黄金時代が、そのまま彼女に重なり、そして去っていった。 なぜ永遠と呼ばれたのか、その理由(わけ)は、スクリーンの中だけにある。...続きを読む»
日本の女優「岸恵子」2/18(土)開催です!(夜の部発売中! ※昼の部は完売致しました。) 2012年2月13日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
日本の女優「岸恵子」2/18(土)開催です!(夜の部発売中! ※昼の部は完売致しました。)
「君の名は」で一世を風靡した国民的女優から、やがて国際派スターへ。 フランス人監督と結婚し、日本とフランスを往復しながら女優を続ける彼女の、 その磨き抜かれた知性に裏打ちされた美しさを、あなたに。 ...続きを読む»
日本の女優 杉村春子 ~1/28(土)開催(夜の部販売中!! 昼の部完売!)  ~ 2012年1月17日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
日本の女優 杉村春子 ~1/28(土)開催(夜の部販売中!! 昼の部完売!) ~
凄みにも似た上手さ。 さりげなく見える演技の、唸るほどの完璧さ。 あの厳しさでなる小津監督をして、 杉村の演技には一切の注文をつけなかったという。 その杉村の脇役と主役での代表作2本。 ご堪能ください...続きを読む»
日本の女優 ~12月23日(金祝)開催 夜の部残席有り!!~ 2011年12月21日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
日本の女優 ~12月23日(金祝)開催 夜の部残席有り!!~
デコちゃんと呼ばれ愛された天才子役は、やがて日本を代表する女優に。 惜しまれつつ昨年12月28日に亡くなった高峰秀子が、 大人の女を見事に演じきった2作品。 その姿を、その演技を、ぜひ、スクリーンで。...続きを読む»
柳家さん喬独演会 ~いよいよ12月17日(土)開催 夜の部残席有り!!~ 2011年12月16日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
柳家さん喬独演会 ~いよいよ12月17日(土)開催 夜の部残席有り!!~
通を唸らせつつも、滅多に落語を聴かないという人をも一瞬で魅了してしまう、 柔らかくも滑らかな語り口。 ぜひ、一度味わっていただきたい本格派、柳家さん喬師匠の落語を、 ご堪能ください。 (※現在、昼の部...続きを読む»
城山羊の会プロデュース『探索』公演が12/1(木) いよいよ開幕です! 2011年11月25日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
城山羊の会プロデュース『探索』公演が12/1(木) いよいよ開幕です!
NOVAやソフトバンクの白い犬のCMを 手掛けてきた鬼才、山内ケンジ率いる城山羊の会プロデュース。 人間関係を丁寧に描いた、 大人の舞台を、ぜひご覧ください。 ...続きを読む»
ご家族でぜひ~っ!柳亭市馬さんの、おやこ寄席へ!! 2011年11月 8日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
ご家族でぜひ~っ!柳亭市馬さんの、おやこ寄席へ!!
ベテラン落語家、柳亭市馬さんのスケールの大きな落語に、 三味線や太鼓の調べを披露する「お囃子講座」、 どんな形もあっという間に作ってしまう林家二楽さんの「紙切り」もあり、 大歓声が上がること間違いなし...続きを読む»
画像なし 2011年10月14日
星のホール
演劇・舞台担当
by A.I.
柳家さん喬さんのインタビューをアップしました。
12月17日に星のホールで独演会を行う、柳家さん喬さんのインタビューをアップしました。 子どもの頃のこと、落語という芸能の伝承についてなどをお話しされています。 柳家さん喬さんインタビュー ...続きを読む»
ろりえ『三鷹の化け物』公演がいよいよ9/30(金)開幕です! 2011年9月24日
星のホール
演劇・舞台担当
by 森川健太
ろりえ『三鷹の化け物』公演がいよいよ9/30(金)開幕です!
MITAKA"Next"Selection 12thの第3弾がいよいよ開幕です! MITAKA"Next"Selectionは、今年で12回目を迎え、 一昨年に招聘した劇団「ままごと」が上演した『わが...続きを読む»

三鷹市芸術文化センター
星のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»

公演情報アーカイブ
星のホール