|
|
2016年
10月28日(金)
17:00〜18:00
|
レ・ヴァン・フランセ関連プログラム レ・ヴァン・フランセ 公開リハーサル |
終了しました
|
|
|
|
2016年
10月10日(月)
10:30開演
|
【ワークショップ】こどもアートクラブ ぐるりワールドに挑戦!! |
終了しました
|
|
|
|
2016年
8月24日(水)
午前10:00-12:30 午後14:00-16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
終了しました
|
|
|
|
2016年
8月18日(木)
午前10:00-11:30 午後14:00-15:30
|
三鷹市公会堂体験ツアー
〜真夏の雪遊び!?〜 |
終了しました
|
|
|
|
2016年
7月10日(日)
9:30 星のホール集合
|
『三鷹のこども寄席』関連プログラム “未就学児の回”の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込終了
|
|
|
|
2016年
6月18日(土)
13:30~16:00
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ こどもアートクラブ スタンプ! スタンプ! スタンプ!
オリジナルの記念スタンプを作って押して集めよう |
応募締切 6/8(水) 必着
|
|
|
|
2016年
3月29日(火)・30日(水)・31日(木)
|
風のホールのピアノを弾こう!【ベーゼンドルファー編】 |
終了しました
|
|
|
|
2016年
3月19日(土)
14:00開演
|
MJOリハーサル見学会&入団説明会 |
終了しました
|
|
|
|
2016年
3月12日(土)
14:00〜15:00
|
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第72回定期演奏会 リハーサル見学会 |
終了しました
|
|
|
|
2016年
2月13日(土)〜3月6日(日)
|
ダンスワークショップ&公演 子供出演者募集! パフォーマンスキッズ・トーキョー「だから きみの からだ」 |
申込終了
|
|
|
|
2016年
2月21日(日)
12:00開演
|
ザ・クラリノッツ コンサート関連企画 家族と友達みんなdeアンサンブル♪ |
終了しました
|
|
|
|
2016年
2月11日(木)
10:30~15:30
|
【ワークショップ】 こどもアートクラブ「まちをキリトル」 |
応募締切 1/29(金) 必着
|
|
|
|
2016年
1月11日(月)
11:00開演
|
ニューイヤー・ファミリーコンサート関連プログラム みんなでピアノ博士になろう |
終了しました
|
|
|
|
2015年
10月 4日(日)
10:30~16:00
|
川崎のぼる展 関連ワークショップ こどもアートクラブ 擬音スーツをつくろう! |
申込終了
|
|
|
|
2015年
8月 8日(土)、15日(土) 8月22日(土)、29日(土)
|
夏休み子どもワークショップ ●山本有三記念館を探検しよう |
終了しました
|
|
|
|
2015年
8月26日(水)
午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
終了しました
|
|
|
|
2015年
8月19日(水)
午前の部10:00〜11:30 午後の部14:00〜15:30
|
三鷹市公会堂 見学ツアー
〜真夏の雪遊び!?〜 |
終了しました
|
|
|
|
2015年
8月 4日(火)・5日(水)・6日(木)
|
風のホールのピアノを弾こう!【スタインウェイ編】 |
終了しました
|
|
|
|
2015年
8月 1日(土)
13:00〜16:00
|
夏休み子どもワークショップ ●ハードカバーに挑戦!! |
終了しました
|
|
|
|
2015年
7月19日(日)
14:00開演
|
沼尻竜典×TMP 第70回定期演奏会 関連プログラム リハーサル見学会 |
申込終了
|
|
|
|
2015年
7月12日(日)
9:30集合
|
『三鷹のこども寄席』関連プログラム “未就学児の回”の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込終了
|
|
|
|
2015年
6月 6日(土)
13:30~16:00
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ こどもアートクラブ 巨大おりがみで動物園をつくろう |
応募締切 5/27(水) 必着
|
|
|
|
2015年
3月18日(水)・19日(木)・20日(金)
|
風のホールのピアノを弾こう!
【ベーゼンドルファー編】 |
申込終了
|
|
|
|
2015年
2月 7日(土)〜3月1日(日) の間の10日間
|
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー 「デタラメカーニバル」
ダンスワークショップ&公演 子供参加者募集! |
申込終了
|
|
|
|
2015年
2月11日(水)
10:30開演
|
【ワークショップ】 こどもアートクラブ「あっちこっち大江戸めぐり」 |
応募締切 1/29(木) 必着
|
|
|
|
2015年
1月25日(日)
|
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート スペシャル企画2 みたかジュニア・オーケストラ(MJO)による弦楽器体験コーナー |
終了しました
|
|
|
|
2015年
1月24日(土)
15:00開演
|
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート スペシャル企画1 みんなでピアノ博士になろう |
終了しました
|
|
|
|
2014年
11月24日(月)
14:30開演
|
アヌーナ関連イベント2 アニメーション映画『ブレンダンとケルズの秘密』上映 |
終了しました
|
|
|
|
2014年
10月13日(月)12:50集合
|
レ・ヴァン・フランセ 公開リハーサル |
終了しました
|
|
|
|
2014年
10月 5日(日)
13:00開演
|
アヌーナ関連イベント1 アヌーナ コーラス・ワークショップ(日本語通訳付き) |
終了しました
|
|
|
|
2014年
8月26日(火)・27日(水)・31日(日)
|
風のホールのピアノを弾こう!
【スタインウェイ編】 |
8月1日(金) 消印有効
|
|
|
|
2014年
8月23日(土)
13:30開演
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ なつのこどもアートクラブ アニメでシネマ |
応募締切 8/13(水) 必着
|
|
|
|
2014年
8月17日(日)
14:00開演
|
劇団ままごと『わたしの星』関連企画1 公開稽古「公演直前の稽古風景を観てみよう!」 |
終了しました
|
|
|
|
2014年
8月 6日(水)
午前の部10:00-12:30 午後の部14:00-16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
終了しました
|
|
|
|
2014年
8月 3日(日)
13:00開演
|
夏休み親子ワークショップ ハードカバーに挑戦!! |
往復葉書申込 *先着順
|
|
|
|
2014年
7月13日(日)
09:30開演
|
『三鷹のこども寄席』関連プログラム '未就学児の回'の案内係の小学生募集!!
みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
募集は締め切りました
|
|
|
|
2014年
6月28日(土)
午前の部10:00-11:30 午後の部14:00-15:30
|
三鷹市公会堂 見学ツアー
〜光のホールで色あそび〜 光を操り舞台演出にチャレンジ |
終了しました
|
|
|
|
2014年
5月31日(土)
09:00開演
|
マリー・ローランサン展 関連企画 こどもアートクラブ「ふしぎな世界のゆらふわボール」 |
5/21(水) 必着
|
|
|
|
2014年
2月16日(日) or 2月23日(日) [A] 〈第1次〉3月21日(金・祝) or 3月22日(土) 〈第2次〉3月23日(日) [B] 4月5日(土) or 4月6日(日) [C]
|
劇団ままごと「わたしの星」 高校生* CAST&STAFFオーディション開催!
*高校生=2014年4月1に15歳~17歳の方 |
申込終了
|
動画
|
|
|
2014年
3月15日(土)
13:30開演
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ ひみつのはこボン |
応募締切 3/5(水) 必着
|
|
|
|
2013年
12月14日(土)
10:30開演
|
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ロング】 |
12/4(水) 必着
|
|
|
|
2013年
11月30日(土)
13:30開演
|
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ショート】② |
11/20(水) 必着
|
|
|
|
2013年
10月12日(土)
13:30開演
|
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ショート】① |
10/2(水) 必着
|
|
|
|
2013年
9月 7日(土)-29日(日)まで10回
|
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー 「わが家のオキテ〜これってウチだけ、ワタシだけ?〜」
ダンスワークショップ&公演 子ども参加者募集! |
申込終了
|
|
|
|
2013年
8月21日(水)
午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
終了しました
|
|
|
|
2013年
8月11日(日)
10:00開演
|
山本有三記念館企画展 夏休み子どもワークショップ ハードカバーに挑戦!! |
往復葉書申込 *先着順
|
|
|
|
2013年
7月31日(水), 8月1日(木), 2日(金)
|
親子ワークショップ「はじめてのフラメンコ」 |
会員4/17(水) 一般4/24(水)
|
|
|
|
2013年
7月14日(日)
9:30星のホール集合
|
親子寄席 その14 関連プログラム ホールのお仕事体験講座 "未就学児の回"の案内係の小学生募集!!
みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込締切 6/25(火)必着
|
|
|
|
2013年
6月 9日(日)
10:30〜16:00
|
【ワークショップ】こどもアートクラブ ペタペタ ポン! 好きな模様でうめつくせ! |
応募締切 5/29(水) 必着
|
|
|
|
2013年
4月10日(水)〜4月13日(土)
|
ワークショップ〜"渋さ"だョ! 全員集合 |
終了しました
|
|
|
|
2013年
2月 3日(日)
13:30開演
|
ふゆのこどもアートクラブ ぷかぷかバルーン アルミの風船をつかって・・・ |
1/23(水) 必着
|
|
|
|
2012年
9月29日(土)
10:30-15:30
|
依田洋一朗 展 ワークショップ こどもアートクラブ「何時何分何秒 -何をしている時が好き?」
時計と絵の具を使って好きな時間を描いてみよう! |
応募締切 9/19(水) 必着
|
|
|
|
2012年
8月28日(火)
19:00開演
|
アストル・ピアソラ没後20年記念 小松亮太 presents エル・タンゴ 関連プログラム プレ・トーク ピアソラとボルヘス〜二人を虜にしたタンゴの魅力 |
申込開始日 会員6/5(火) 一般6/8(金) *電話予約のみ
|
|
|
|
2012年
8月22日(水)
午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
完売御礼
|
|
|
|
2012年
8月18日(土)
10:00-16:00
|
夏休み子どもワークショップ ハードカバーに挑戦! |
応募締切 7/20(金)必着
|
|
|
|
2012年
7月15日(日)
9:30集合
|
ワークショップ“未就学児の部”ホールのお仕事体験講座 みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
応募締切 6/27(水) 当日消印有効
|
|
|
|
2012年
6月10日(日)
10:30開演
|
芸術家の肖像展 ワークショップ こどもアートクラブ 今日はみんなが芸術家?! |
応募締切 06/01(金) 必着
|
|
|
|
2012年
1月14日(土)
10:30開演
|
フェアリー・テイル~妖精たちの物語~展 ワークショップ こどもアートクラブ「姿をみせて!妖精さん」 |
2011年 12/24(土) 必着
|
|
|
|
2011年 11月10日(木)・ 11月17日(木)-
11月19日(土)
|
渋さ知らズ大オーケストラ 2 大人のワークショップ「渋さ知らズの音楽、美術、踊り、パフォーマンス」 |
応募受付終了
|
|
|
|
2011年 11月6日(日)・
11月19日(土)
|
渋さ知らズ大オーケストラ 1 親子ワークショップ「渋さ知らズと楽器をつくろう!」 |
応募受付終了
|
|
|
|
2011年
11月13日(日)
09:30開演
|
親子寄席 その12 関連プログラム "未就学児の部"の案内係の小学生募集! |
10/28(金) 当日消印有効
|
|
|
|
2011年
10月16日(日)
14:00開演
|
谷川晃一展 ワークショップ2 作家と一緒に作ろう!アコーディオン絵本 |
応募締切 10/6(木) 必着
|
|
|
|
2011年
10月 2日(日)
10:30開演
|
谷川晃一展 ワークショップ1 こどもアートクラブ「グルグル にょろにょろ ピーン ~糸で絵をかこう~」 |
応募締切 9/22(木) 必着
|
|
|
|
2011年
8月24日(水)
午前10:00-12:30 午後14:00-16:30
|
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
申込開始日 会員6/29(水) 一般6/30(木)
|
|
|
|
2011年 7月30日(土)・
8月11日(木)
|
なつのこどもアートクラブ 空想水族館オープン! ─見たことのない海のいきものを作ろう─ |
応募締切 7/21(木) 必着
|
|
|
|
2011年
5月14日(土)
10:30開演
|
ドーミエとグランヴィル展 関連ワークショップ こどもアートクラブ「HANGA NEWS 5月14日号 絵だけで伝えられるかな?」 |
応募締切 4/30(土) 必着
|
|
|
|
2010年
12月12日(日)
14:00開演
|
三鷹市市制施行60周年記念展 三鷹ゆかりの文学者たち【関連イベント】 文芸漫談「小説を読むいくつかの方法」 |
11/29(月) 当日消印有効
|
|
|
|
2010年
12月11日(土)
13:00-16:30
|
ふゆのこどもアートクラブ 「A HAPPY NEW カレンダー」 |
応募締切 12/2(木) 必着
|
|
|
|
2010年
12月 5日(日)
14:00開演
|
三鷹市市制施行60周年記念展 三鷹ゆかりの文学者たち【関連イベント】 講演会「生きた、書いた、愛した 〜三鷹ゆかりの文学者たち〜」 |
11/22(木) 当日消印有効
|
|
|
|
2010年
11月 7日(日)
09:30開演
|
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席11【関連プログラム】 "未就学児の部"の案内係の小学生募集! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
会員9/8(水) 一般9/9(木)
|
|
|
|
2010年
10月 3日(日)
14:00-16:00
|
リチャード・ゴーマン II【関連ワークショップ】 こどもアートクラブ (2)レッツ・ゴーマン! カラフル作戦 |
応募締切 9/24(金)必着
|
|
|
|
2010年
9月26日(日)
13:00-16:40
|
スタッフ・ベンダ・ビリリ 関連イベント その2 "ともとも"とつくろう!
がらくた楽器ワークショップ&廃品打楽器パフォーマンス |
申込開始日 会員5/27(木) 一般6/2(水)
|
|
|
|
2010年
9月20日(月)
10:30-15:30
|
リチャード・ゴーマン II【関連ワークショップ】 こどもアートクラブ (1)ゴーマンさんと探検しよう! 色とかたちの森 |
応募締切 9/11(土)必着
|
|
|
|
2010年
8月28日(土)
14:00-16:00
|
レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ 関連イベント レネゲイズメンバーとスティールドラムをたたこう! |
申込開始日 6/2(水)
|
|
|
|
2010年
8月 5日(木)
10:00-17:00
|
スタッフ・ベンダ・ビリリ 関連イベント その1 ベンダ・ビリリメンバーの車椅子をみんなで飾ろう!
──車椅子ペイント&装飾ワークショップ |
申込開始日 6/2(水)
|
|
|
|
2010年
8月 3日(火)
午前10:00-12:30 午後14:00-16:30
|
三鷹市芸術文化センター全部見せますツアー |
会員7/15(木) 一般7/16(金)
|
|
|
|
2010年
8月 1日(日)
10:30-15:30
|
三鷹市美術ギャラリー「画家のかたち 情熱のかたち」関連ワークショップ こどもアートクラブ「想像しよう*夢の夏休み」 |
申込締切ました
|
|
|
|
2010年
6月12日(土)
10:30-15:30
|
生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展 関連ワークショップ こどもアートクラブ「デザイナー募集!~すごいのつくろう」 |
申込締切ました
|
|
|
|
2010年
3月21日(日)
10:30開演
|
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート◎関連プログラム Bグループ 通崎睦美と作ろう! 春の手作り木琴ワークショップ |
会員12/8(火) 一般12/11(金)
|
|
|
|
2010年
3月20日(土)
10:30開演
|
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート◎関連プログラム Aグループ 通崎睦美と作ろう! 春の手作り木琴ワークショップ |
会員12/8(火) 一般12/11(金)
|
|
|
|
2010年
2月20日(土)
13:00〜15:00
|
ふゆのこどもアートクラブ 2. 冬の空にえがこう! |
申込締切ました
|
|
|
|
2010年
1月30日(土)
13:00〜15:30
|
ふゆのこどもアートクラブ 1. スノードーム≒小宇宙(ミクロコスモス) |
申込締切ました
|
|
|
|
2009年
9月26日(土)
10:30-16:00
|
THE YOSHIDA FAMILY展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「Let's 弟子入り! 旅した世界を描いてみよう」 |
応募締切 9/16(水) 必着
|
|
|
|
2009年
9月13日(日)
10:00-16:00
|
THE YOSHIDA FAMILY展 関連プログラム 初心者向け版画講座「木版は摺りが楽しい!」 |
申込締切 9/3(木) 必着
|
|
|
|
2009年
8月25日(火)
午前の部10:30-13:00 午後の部14:00-16:30
|
バックステージツアー 三鷹市芸術文化センター 全部みせますツアー |
窓口販売 |
|
|
|
2009年
8月22日(土)
10:00-16:00
|
森のアート海のゲイジュツPART9 FEEL THE EARTH コスモ子ども地球塾 "子どものための自然アートワークショップ"
「SKY, EARTH, WATER」 |
定員 キャンセル 待ち受付中
|
|
|
|
2009年 8月1日(土)・
8月 9日(日)
|
牧島如鳩展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「絵巻物日記 −夏休みの巻−」 |
応募締切 (1) 7/23(木)必着 (2) 7/31(金)必着
|
|
|
|
7月20日(月・祝)-
7月26日(日)
|
「ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ! その4」関連企画 活動弁士にチャレンジしてみよう! ワークショップ |
会員5/28(木) 一般6/4(木)
|
|
|
|
2009年
5月10日(日)
10:30開演
|
ラウル・デュフィ展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「色でいたずら!! 〜ピンクのバナナ? 青いひつじ?〜」 |
応募締切 4/30(木)必着
|
|
|
|
2009年
2月28日(土)
13:30開演
|
【ワークショップ】 描いて積んで おもいっきり空間体験 |
応募締切 2/18(水) 必着
|
|
|
|
2009年
2月11日(水)
12:30開演
|
一般公募によるショパン:リレー演奏会 ショパンを弾こう10 出演者募集!! |
応募締切 〆切終了
|
|
|
|
2008年
11月 9日(日)
09:30開演
|
みんなで一緒にお客さまをお迎えしよう!
“未就学児の回”の案内係の小学生募集!! |
会員9/5(金) 一般9/12(金)
|
|
|
|
2008年
9月27日(土)
13:00開演
|
かんから三線を作ってみよう! |
発売中
|
|
|
|
8月19日(火)
8月27日(水)
|
すがぽん(水と油)のパントマイム基礎の基礎の基礎講座! |
会員6/12(木) 一般6/13(金)
|
|
|
|
2008年
8月 5日(火)
10:30開演
|
三鷹市芸術文化センター 全部見せますツアー |
完売御礼
|
|
|
|
6月15日(日)
6月16日(月)
|
スナップショットの時間~三浦和人と関口正夫~展 ワークショップ カシャカシャ撮影隊 ~出品作家といっしょに三鷹を撮ろう! |
6/5(木) 必着
|
|
|
|
2008年
4月 5日(土)
13:00開演
|
土田英生(劇団「MONO」代表)演劇ワークショップ 「舞台上での会話とは何か?」 |
窓口販売 |
|
|
|
2008年
2月17日(日)
12:30開演
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ(2)みのむしさんのかくれんぼ |
窓口販売 |
|
|
|
2008年
1月27日(日)
13:00開演
|
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ(1)冬の空にえがこう! |
窓口販売 |
|