 |
 |
2016年
11月27日(日)
15:00開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズVoyage 第11回 ラヴェルのピアノ曲と歌曲を巡って
〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜
|
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2016年
10月28日(金)
19:15開演
|
レ・ヴァン・フランセ |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
10月23日(日)
15:00開演
|
フライブルク・バロック・オーケストラ |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
7月30日(土)
15:00開演
|
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第73回定期演奏会
──新たな時代を築く、第一歩 オール・ブラームス・プログラム |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
6月24日(金)〜7月3日(日)
|
MCR+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第13回 『逆光、影見えず』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
6月26日(日)
15:00開演
|
バロック・オーボエの女王レフラーとAkamusで聴く、ヴェネツィアのきらめき ベルリン古楽アカデミー
“協奏曲とシンフォニア”─ヴェネツィアの風に吹かれて |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
6月 3日(金)〜12日(日)
|
iaku『エダニク』
作:横山拓也 演出:上田一軒 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2016年
5月20日(金)〜29日(日)
|
小松台東『勇気出してよ』
作・演出:松本哲也 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2016年
5月29日(日)
15:00開演
|
アンドレアス・オッテンザマー クラリネット・リサイタル
クラリネットの声“the voice of the clarinet” |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2016年
5月28日(土)
17:00開演
|
フランチェスコ・トリスターノ
ピアノ・リサイタル“チャコーナ” |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2016年
4月 9日(土)
14:00開演
|
東西狂言の会 |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
2月 6日(土)
17:00開演
|
“ON STAGE”〜オペラ、舞曲、そして映画音楽とともに〜 ザ・クラリノッツ |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2016年
1月30日(土) 17:00開演 31日(日) 15:00開演
|
シェイクスピア没後400年記念 佐藤俊介&鈴木優人 共同企画 「テンペスト~inspired by THE TEMPEST」
(旧題 21世紀のコンセール・スピリチュエル2016|佐藤俊介&鈴木優人 共同企画 新・音楽劇「テンペスト~THE TEMPEST」) |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
12月19日(土)、20日(日)
|
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第71回定期演奏会
ベートーヴェン交響曲第九番(合唱つき)指揮:沼尻竜典 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
12月 4日(金)〜13日(日)
|
城山羊の会『水仙の花 narcissus』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
11月19日(木)
19:15開演
|
小林沙羅&福間洸太朗 デュオ・リサイタル |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2015年
11月 7日(土)
14:00開演
|
精鋭、二ツ目の会。その弐。 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2015年
9月23日(水)
(1)14:00開演 (2)17:00開演
|
東京大衆歌謡楽団 〜昭和の名曲を唄う〜 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
9月17日(木)
19:00開演
|
デイヴ・ウェックル&小曽根真 feat.トム・ケネディ,ゲイリー・ミーク |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
7月31日(金)〜8月9日(日)
|
Cucumber+三鷹市芸術文化センター presents 土田英生セレクション vol.3『算段兄弟』
作・演出:土田英生 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2015年
8月 2日(日)
15:00開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第10回
第10回 モーリス・ラヴェル生誕140年記念 “音の魔術師”がピアノで描いためくるめく世界 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
7月19日(日)
11:30開演
|
(公財)三鷹市芸術文化振興財団設立20周年記念 《三鷹市ゆかりの二人のアーティスト》沼尻竜典&塩谷哲
「再会〜三鷹の想い出・現在・未来を語る」友の会 MARCL 謝恩企画 トークイベント |
終了しました
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
7月12日(日)
15:00開演
|
アンサンブル・ウィーン=ベルリン |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
6月27日(土)〜7月5日(日)
|
水素74%+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第12回 『わたし 〜抱きしめてあげたい〜』
作・演出:田川啓介 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2015年
5月16日(土)〜6月14日(日)
|
ままごと『わが星』
作・演出:柴 幸男 |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2015年
3月14日(土)
昼14:00/夜18:00開演
|
柳家花緑独演会 |
[昼の部完売] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
2月14日(土)
昼14:00/夜18:00開演
|
立川志らく独演会 |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
1月31日(土)
17:30開演
|
SALT & SUGAR
Live“Premium 4” |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2015年
1月18日(日)
15:00開演
|
樫本大進&エリック・ル・サージュ |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2014年
12月 6日(土)
17:00開演
|
ロンドン 劇音楽の黄金時代
THEATRE MUSICK IN LONDON |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
11月15日(土)
14:00開演
|
精鋭、二ツ目の会。その壱。 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
11月12日(水)
19:15開演
|
マリオ・ブルネロ 無伴奏チェロ・リサイタル
SOLO CELLO AND... 時空を超えた 音の対話 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2014年
10月13日(月)
15:00開演
|
レ・ヴァン・フランセ |
[完売御礼] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2014年
10月 1日(水)
19:15開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第8回
ガブリエル・フォーレ没後90年記念 フォーレの室内楽──ヴァイオリン・ソナタ、ピアノ五重奏 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
9月27日(土)
17:00開演
|
鈴木大介 ギター・リサイタル
“映画名曲コンサート” |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
6月 6日(金)〜15日(日)
|
ブルドッキングヘッドロック+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第11回『おい、キミ失格!』 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
6月 7日(土)
17:00開演
|
フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2014年
5月31日(土)
17:00開演
|
コンチェルト・ケルン |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2014年
5月16日(金)〜25日(日)
|
パラドックス定数 第32項『昭和レストレイション』 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
3月21日(金)
昼14:00 / 夜18:00開演
|
柳家花緑独演会 |
[昼の部完売] 公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2014年
3月16日(日)
15:00開演
|
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ スペシャル・コンサート
鈴木秀美を迎えてvol.3 |
公演終了
|
動画
|
 |
 |
2014年
1月26日(日)
15:00開演
|
清水直子 ヴィオラ・リサイタル
ピアノ:オズガー・アイディン |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
9月14日(土)〜10月14日(月・祝) 11月23日(土・祝)〜12月23日(月・祝)
|
森秀貴・京子コレクションによる現代版画展 |
窓口販売 |
インタビュー
図録発売中
|
 |
 |
2013年
11月29日(金)〜12月8日(日)
|
城山羊の会『身の引きしまる思い』
作・演出:山内ケンジ |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2013年
10月25日(金)〜11月2日(土)
|
MITAKA“Next”Selection 14th 鳥公園 #8『カンロ』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
10月 4日(金)〜14日(月・祝)
|
MITAKA“Next”Selection 14th シンクロ少女 #12『ファニー・ガール』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
8月30日(金)〜9月8日(日)
|
MITAKA“Next”Selection 14th 玉田企画 第一回公演『臆病な町』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
8月 4日(日)
15:00開演
|
鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団
ARTE Y SOLERA BAYS That's FLAMENCO |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
6月28日(金)〜7月7日(日)
|
福原充則(ピチチ5)+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第10回 ピチチ5 結成10周年記念公演『はぐれさらばが"じゃあね"といった』
〜老ハイデルベルヒと7つの太宰作品〜 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2013年
6月 7日(金)〜16日(日)
|
はえぎわ『ガラパコスパコス』
作・演出:ノゾエ征爾 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2013年
4月20日(土)〜29日(月・祝)
|
水素74%『半透明のオアシス』 |
公演終了
|
インタビュー
動画 メッセージ |
 |
 |
2013年
3月 6日(水)
19:15開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第5回
ラフマニノフ没後70年記念 ショパンとドビュッシー、ラフマニノフのチェロ・ソナタ 〜チェロが歌い、ピアノがきらめく魅惑の世界へ〜 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2013年
2月10日(日)
15:00開演
|
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ スペシャル・コンサート 鈴木秀美を迎えて vol.2 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
12月13日(木)
19:15開演
|
ジャン=ギアン・ケラス with ベルリン古楽アカデミー |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
12月 9日(日)
15:00開演
|
沼尻竜典&TMP(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ)第62回 TMPオペラ・プロジェクト第4弾
W.A.モーツァルト:歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』全2幕 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
12月 1日(土)
14:00開演
|
瀧川鯉昇独演会 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
11月17日(土)
14:00開演
|
古今亭菊之丞独演会 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
10月19日(金)
15:00開演
|
MITAKA "Next" Selection 13th モナカ興業 #12『旅程』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
10月28日(日)
14:00開演
|
ラ・フォンテーヌが贈るファミリーコンサート ♪はじめてのバロック♪ バロック音楽で楽しむ「三匹の子ブタ」 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
9月28日(金)
15:00開演
|
MITAKA "Next" Selection 13th はえぎわ 第25回公演『ライフスタイル体操第一』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
10月 7日(日)
15:00開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第4回
〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 子供を描いた作品を巡って 〜ショパン、シューマン、ドビュッシー〜 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
9月 7日(金)
16:00開演
|
MITAKA "Next" Selection 13th マームとジプシー『ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。』 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
9月 8日(土)
19:00開演
|
アストル・ピアソラ没後20年記念 小松亮太 presents エル・タンゴ |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
6月29日(金)
15:00開演
|
ままごと+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第9回『朝がある』
作・演出:柴 幸男 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2012年
7月 3日(火)
19:15開演
|
マリオ・ブルネロ 無伴奏チェロ・リサイタル |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
6月 7日(木)
19:15開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第3回
〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 前奏曲を巡る3人の作曲家達 〜ドビュッシー、スクリャービン、ラフマニノフ〜 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2012年
5月18日(金)
15:00開演
|
Cucumber+三鷹市芸術文化センターPresents 土田英生セレクション vol.2『燕のいる駅』
作・演出:土田英生 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2012年
3月 4日(日)
15:00開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第2回
〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 ショパンとドビュッシー 〜前奏曲を巡って〜 →インタビュー動画 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2012年
3月 1日(木)
19:15開演
|
幸田浩子 ソプラノ・リサイタル
ピアノ:野平一郎 |
公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
12月17日(土)
昼14:00開演 夜18:00開演
|
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
12月10日(土)
18:00開演
|
清水靖晃&サキソフォネッツ zig-BACH-zag-PENTA
バッハと5音音階のシマウマ |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2011年
11月19日(土)
17:00開演
|
渋さ知らズ大オーケストラ「三鷹市公会堂改修寸前大感謝祭」 |
公演終了 レポート掲載
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
11月 9日(水)
19:15開演
|
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ 第1回
リスト生誕200年記念 ショパンとリスト 〜音楽史上に輝く二つの巨星の出会い〜 |
会員9/7(水) 一般9/9(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
9月 4日(日)
15:00開演
|
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第58回
早熟の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン名曲選 |
会員5/26(木) 一般6/2(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
8月 6日(土)
14:00開演
|
アストル・ピアソラ生誕90年記念企画第2弾 小松亮太 キッズ・コンサート ♪はじめてのタンゴ♪ |
会員4/21(木) 一般4/28(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年 7月1日(金)-
7月10日(日)
|
サンプル+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇第8回『ゲヘナにて』
作・演出:松井 周 |
会員4/15(金) 一般4/17(日)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年 4月15日(金)-
5月 1日(日)
|
ままごと 第2回公演『わが星』
作・演出:柴 幸男 |
会員2/2(水) 一般2/5(土)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
3月 6日(日)
15:00開演
|
栗コーダーカルテット ファミリー・コンサート |
会員10/29(金) 一般11/5(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2011年
3月 5日(土)
15:00開演
|
第21回 みたか弥生能「土蜘」
→インタビュー動画 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2011年
2月 4日(金)
15:00開演
|
五反田団『俺のお尻からやさしい音楽』
→インタビュー動画 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2010年
11月18日(木)
11:30開演
|
ランチタイム・コンサートvol.9 江口有香 ヴァイオリン・リサイタル |
会員8/31(火) 一般9/2(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
11月 7日(日)
未就学児の部 11:00開演 小学生以上の部 14:00開演
|
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席11 林家たい平さんの落語で大笑いするのだ! |
会員9/8(水) 一般9/9(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
9月 5日(日)
15:00開演
|
風のホール定期演奏会 沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第54回
W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』』全4幕(演奏会形式・字幕付原語〈イタリア語〉上演) |
完売御礼
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
7月19日(月)
14:00開演
|
松竹大歌舞伎 松本幸四郎「勧進帳」 |
S席完売 A席残席僅少
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
6月 4日(金)
18:30開演
|
Cucumber+三鷹市芸術文化センターpresents 土田英生セレクションvol.1『─初恋』
→インタビュー動画 |
公演終了
|
インタビュー
動画
|
 |
 |
2010年
4月21日(水)
11:30開演
|
ランチタイム・コンサート vol.7 高田泰治 チェンバロ・リサイタル 〜オール・バッハ・プログラム〜
→特別ランチ・半券サービスの詳細はこちら |
会員2/5(金) 一般2/12(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
3月22日(月)
15:00開演
|
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート |
会員12/8(火) 一般12/11(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年 2月5日(金)-
2月14日(日)
|
ONEOR8+三鷹市芸術文化センター presents『ゴールデンアワー』 |
会員12/8(火) 一般12/12(土)
|
インタビュー
|
 |
 |
2010年
2月13日(土)
18:00開演
|
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)第52回 グスタフ・マーラー生誕150年記念コンサート
*みたかジュニア・オーケストラによるプレコンサート 17:30開演 |
会員11/11(水) 一般11/18(水)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年
11月13日(金)
11:30開演
|
ランチタイム・コンサート vol.6 菅原 淳 マリンバ おもいでコンサート |
会員9/2(水) 一般9/4(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年
9月15日(火)
11:30開演
|
ランチタイム・コンサート vol.5 難波薫 フルート・リサイタル |
会員5/28(木) 一般6/4(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年
8月 8日(土)
14:00開演
|
今こそ伝えたい日本の歌・こころ 第2回 稲村なおこ こころを紡ぐ日 コンサート |
会員4/16(木) 一般4/23(木)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年
7月12日(日)
昼13:00開演 夜17:00開演
|
松竹大歌舞伎
出演:中村吉右衛門 市川染五郎 ほか |
会員5/23(土) 一般5/30(土)
|
インタビュー
|
 |
 |
6月26日(金)-
7月 5日(日)
|
城山羊の会+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第6回『新しい男』 |
会員5/26(火) 一般5/27(水)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年 5月15日(金)-
5月24日(日)
|
サンプル『通過』 |
会員4/10(金) 一般4/17(金)
|
インタビュー
|
 |
 |
2009年
4月25日(土)
14:00開演 4月26日(日) 14:00開演
|
国本武春ライヴ!LIVE!大人向け&小学生向け2DAYS |
会員1/29(木) 一般2/5(木)
|
インタビュー
|
|
 |
2009年 2月 6日(金)-
2月15日(日)
|
五反田団『俺の宇宙船、』 |
会員1/7(水) 一般1/9(金)
|
インタビュー
|
|
 |
2008年
12月16日(火)
19:15開演
|
横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.3 |
発売中
|
インタビュー
|
|
 |
2008年
11月11日(火)
11:30開演
|
古部賢一&クリスティーネ・ショルンスハイム デュオ・リサイタル |
発売中
|
インタビュー
|
|
 |
2008年 10月24日(金)
11月 3日(月)
|
Mitaka“Next”Selection 9th. イキウメ『図書館的人生Vol.2 盾と矛』 |
会員9/3(水) 一般9/6(土)
|
インタビュー
|
|
 |
6月27日(金)
7月 6日(日)
|
三鷹市芸術文化センター+高井浩子(東京タンバリン) Presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第5回 華燭 |
発売中
|
インタビュー
|