本公演は終了しました
泥棒対策ライト ◎10号機設置公演『日々ルルル』
2016年 9月2日(金)〜11日(日) 全11公演
【全席自由】 (日時指定) (整理番号付) |
会員 前売2,500円・当日3,000円 一般 前売3,000円・当日3,500円 学生1,500円(前売・当日とも) 高校生以下1,000円(前売・当日とも) *早期観劇割引・平日マチネ割引の公演は、各500円引き |
* | 中学生以上の方は公演当日に学生証または年齢が確認できるものをご持参ください。 |
![]() |
500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで) *未就学児は入場できません。*9/4(日)のみ |
![]() ★...早期観劇割引 ☆...平日マチネ割引 【託】...託児サービス |
【作・演出・振付】 | 下司尚実 |
【出 演】 | 江頭慶子、大西智子、金原直史、近藤彩香、白倉裕二、 野口卓磨、星野哲也、的場祐太、下司尚実 |
◇◇◇
繋がって重なって新しい音になる。
いつの間にか口癖が移っていたり、ふとした瞬間、誰かの面影を自分に感じる時がある。
出会って別れて、もらって渡して、ひとりで行けない場所へ行けるようになる。
今、ここで、音を重ねて新しい響きを纏う。
日々ルルル。
目の前の手が届く世界を、明日へ紡ぐ音を踊ろう。
◇◇◇
泥棒対策ライトのステージを観ていると、いつしか、ダンサーたちの伸ばした指先が、足が、頭が、体が、等身大よりも少し大きく、そして、少し遠くまで届いているかのように見える時があります。ソロで踊っている時も、集団でパフォーマンスをしている時も、彼らを包み込む“うねり”は徐々に大きさを増し、少しずつ膨張し続けるのです。それはきっと、自由で伸びやかなアイデアがもたらす、幸せな錯覚。その瞬間を、ぜひ、劇場で確かめてください。
【MITAKA ARTS NEWS】
【劇団プロフィール】
振付家・演出家・ダンサーの下司尚実による自由形ユニット。その作風はなんだかよくわからないけど、明日が少し頑張れると評判を呼んでおり、個性を活かしたぬくもりのある時間創りを得意とする。主宰の下司は、野田秀樹、近藤良平などの作品にも数多く参加し、その信頼も厚い。
HP|http://dorotai.com/ Twitter|@dorotailight Facebook|@dorotai.light
【下司尚実さんからのメッセージ】
photo:buu otsuka星のホールまでの道を歩いているとどこか懐かしい気持ちになります。この道を通って学校に行く人につい気持ちを重ねたくなる。だから私は手の届く距離のことを描きたいと思いました。今は直に見えない人と繋がることができるけれど、自分の目で見えるものだけが自分の世界だった頃をふいに思い出したから。近所の1、2コ年が違うけど仲のいい友達の家に遊びにいく気持ちで来ていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
◇◇◇