パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 風のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

沼尻竜典のモーツァルト

TMP 創立20周年歓喜の扉に(いざ)なうシンフォニー

沼尻竜典 ©三浦興一
©三浦興一

トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ

本公演は終了しました

2015年 7月20日(月・祝) 15:00開演

【全席指定】 会員3,600円 一般4,000円 U-23(23歳以下)2,000円
●三鷹市内在住または在学の小学生から高校生1,000円*
*会員・一般券のご購入者と同伴の場合のみ適用。電話予約のみ。
U-23利用の中学生以上の方は、公演当日に身分証明書をご持参ください。
託児サービス 500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*未就学児は入場できません。
【出 演】 沼尻竜典(音楽監督・指揮・ピアノ独奏)
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(管弦楽)
【曲 目】 三善晃:弦楽合奏組曲
モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調K.595
ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調op.93
【関連プログラム】 リハーサル見学会(7月19日(日))

トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)は世界的な指揮者の登竜門として名高いブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した沼尻竜典の呼びかけにより、1995年、三鷹市芸術文化センター開館を機に結成されました。

あらゆるジャンルに名曲を残したモーツァルトの名前を楽団名に冠し、彼の作品を入口にして様々な作曲家の作品を取り上げたシリーズ「モーツァルトを聴こう!!」を始め、「ベートーヴェン・チクルス」「モーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏シリーズ」「オペラ・プロジェクト」などの企画をお贈りしてきました。

第70回定期では、沼尻の弾き振りによるモーツァルトのピアノ協奏曲第27番を中心に据え、戦後の日本作曲界をリードした三善晃の「弦楽合奏組曲」、ベートーヴェンの「交響曲第8番」を両翼においたプログラムをお贈りします。「ピアノ協奏曲第27番」は35歳の若さでこの世を去ったモーツァルトの晩年1791年に作曲され、彼が演奏者として舞台に立った最後の演奏会で披露された作品です。第8番の交響曲は、ベートーヴェンが「不滅の恋人への手紙」を執筆したとされる時期に書かれた交響曲です。彼の書いた交響曲の中では比較的小規模ですがユーモアやいたずら心たっぷりの作品で、ベートーヴェン自身もお気に入りだったと言われています。

TMPのコンサートでは、演奏機会の少ない“知られざる名曲”も積極的に取り上げ、その魅力をご紹介しています。演奏曲目のエピソードも聞ける開演時の沼尻さんのお話も好評です。どうぞご期待ください。

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»