今、街の映画館から、少しずつ、フィルムによる映画上映の灯が消えようとしています。
ご家庭だけでなく、映画館においても、デジタル映像での映画上映が増えているのです。
もちろん、デジタルで上映される映画に、何か不足があるという訳ではありません。
けれど。
あの日。あの暗がりで。そっと涙したあのシーンを。あのセリフを。あの横顔を。
あの日と同じ35mmフィルムで。そして大きなスクリーンで。
ぜひ、もう一度、ご覧になってください。
Copyright © 1974 by Paramount Pictures and The Coppola Company. All Rights Reserved.
本公演は終了しました
『ゴッドファーザー PARTⅡ』
2014年 3月15日(土) 昼の部11:00〜 / 夜の部16:00〜
【全席指定】 | 各回 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円 各回1本立/昼夜入替制 *未就学児は入場できません。 |
【協 力】 | パラマウント ピクチャーズ ジャパン、角川書店、ザジフィルムズ、 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、 東和プロモーション、ハピネット、アンプラグド |
『ゴッドファーザー PARTⅡ』昼の部 11:00〜14:21 夜の部 16:00〜19:21 |
3月のゴッドファーザーの上映においては、途中休憩はございません。
なお上映中、ホール内でのお食事はできません。ご了承ください。
なお上映中、ホール内でのお食事はできません。ご了承ください。
『ゴッドファーザー PART Ⅱ』The Godfather PART Ⅱ(1974年 米国 / 201分 / カラー)
守り続けたものは、家族。時に苛烈に、時に非情に。PART II。描かれたものは、愛。
Copyright © 1974 by Paramount Pictures and
The Coppola Company. All Rights Reserved.
【監 督】 | フランシス・フォード・コッポラ |
【出 演】 | アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、 ロバート・デュバル、ダイアン・キートン |
前作でマーロン・ブランドが演じたゴッドファーザー。その若き日の回想シーン(演じるはロバート・デ・ニーロ)と、現在のドンであるマイケル(アル・パチーノ)の姿を交互に描く中から、彼らが守り続けたものの行く末を、時に非情に、浮かび上がらせていく。