パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 太宰治文学サロン

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

太宰治作品朗読会 第35回

出演:山田誠浩(よしひろ)(元NHKエグゼクティブアナウンサー) 朗読作品:「グッド・バイ」

山田誠浩

[応募締切日] 6/10(月) 当日消印有効

2013年 6月22日(土) 18:00開演(18:50終演予定)

【出 演】 山田誠浩(元NHKエグゼクティブアナウンサー)
【朗読作品】 「グッド・バイ」
【定 員】 25名 参加費無料
【応募方法】 往復はがきに、ご希望の回、住所、氏名、電話番号、参加希望人数(はがき1枚につき2名様まで)、返信用はがきにも宛先をご記入の上、下記太宰治文学サロン「朗読会」係までお送りください。
お申込みは、各回につき、お1人様1応募限り。
応募多数の場合は抽選となります。
【送付先】 〒181-0013 三鷹市下連雀3-16-14 グランジャルダン三鷹1F
太宰治文学サロン Tel: 0422-26-9150

元NHKエグゼクティブアナウンサーで大河ドラマのナレーションも務めた山田誠浩氏による、太宰治の遺作となった「グッド・バイ」(未完)の朗読です。
太宰治が三鷹の地で亡くなったのは、昭和23(1948)年6月。仕事部屋の机上には、遺書とともに朝日新聞で連載される予定だった「グッド・バイ」の原稿が残されていました。タイトルと共に謎に包まれた遺作を、山田誠浩氏の熟練された語りとともにお楽しみください。

山田誠浩プロフィール
37年間現役のアナウンサーとして、大河ドラマ「おんな太閤記」、NHKスペシャル「銀河宇宙オデッセイ」などのナレーション、「私の本棚」「ラジオ文芸館」の朗読、「ラジオ深夜便」アンカーなどを務める。 2000年からフリーランスアナウンサーとして、「NHKスペシャル」「こころの時代」「知るを楽しむ」「視覚障害者のみなさんへ」など、主にNHKの番組のナレーター、インタビュアー、キャスターとして活躍。ラジオ第一の朗読番組「ラジオ文芸館」では、13年にわたって演出・語りを担当した。 2002年から、東京・明大前のキッドアイラックアートホールで「山田誠浩 朗読への招待」を定期的に開催する他、全国のホール、ホテルなどで公演を行っている。若い人たちに朗読の魅力を知ってもらうため、中高生向けの公演にも力を入れている。 青山・横浜のNHK文化センター、朝日カルチャーセンターでは、朗読・ナレーションの講座も担当している。

太宰治文学サロン

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-16-14
グランジャルダン三鷹1階
☎・Fax0422-26-9150
busアクセスMAP»