パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 風のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

ルベン・シメオ トランペット・リサイタル

輝かしい音色、類まれなるテクニック… 弱冠20歳の若きトランぺッター、
ルベン・シメオが風のホールに初登場!

ルベン・シメオ トランペット・リサイタル
ルベン・シメオ ©Yuji Hori

下山静香
下山静香

[チケット発売日] 会員9/12(水) 一般9/14(金)

2013年 2月 3日(日) 14:00開演

【全席指定】 会員3,150円 一般3,500円 U-23(23歳以下)1,500円
(中学生以上の方は公演当日に学生証または年齢が確認できるものをご持参ください)
託児サービス 500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*未就学児は入場できません。
【出 演】 ルベン・シメオ(トランペット)、下山静香(ピアノ)
【曲 目】 J.N.フンメル:トランペット協奏曲より第2楽章、第3楽章
ドニゼッティ(J.V.シメオ編曲):歌劇「ラ・ファヴォリータ」の主題による変奏曲
V.コスマ:ファンタジア・イベリカ
A.アルヴァレス:ディヴァージョンズ(日本初演)
J.B.アーバン:ヴェニスの謝肉祭 ほか

弱冠20歳の若きトランぺッター、ルベン・シメオが初めて風のホールに登場します。
1992年にスペインに生まれたルベン・シメオは、父よりトランペットの手ほどきを受け、早くからその才能を発揮。コンサートやテレビに出演し、「天才少年」として注目を集めました。その後、トランペットの巨匠、モーリス・アンドレ※の弟子として研鑚を積み、現在に至ります。

今回は、トランペットの名曲のひとつ「ヴェニスの謝肉祭」やオペラを基にした歌劇「ラ・ファヴォリータ」の主題による変奏曲をお楽しみいただきます。「ディヴァージョンズ」は、スペインの作曲家、アルヴァレスによるもので、ルベンのために作曲されました。今回のリサイタルで初演される注目すべき作品の一つです。また、非常にきらびやかな曲想が特徴のルーマニア出身の作曲家、コスマの「ファンタジア・イベリカ」など、豪華なラインナップでお贈りいたします。

巨匠、アンドレの音色を受け継ぐ若きトランぺッターにどうぞご期待ください。

※モーリス・アンドレ(1933-2012)
フランスのトランペット奏者。他の楽器の作品を自ら編曲・演奏し、トランペット作品のレパートリーを広げことで知られる。柔らかく輝きのある音色を持ち、20世紀最高のトランペット奏者と呼ばれた。録音も多数行い、日本にも度々訪れ演奏旅行を行った。

20歳のトランぺッター、ルベン・シメオが2月に風のホールに初登場します。
彼の明るく溌剌としたその音色は、惜しくも2012年に亡くなったトランペットの巨匠、モーリス・アンドレから引き継いだものです。現在は演奏活動の傍ら、マスタークラスまで開催し、活動の幅をさらに広げています。
三鷹の公演では、古典派の作品にはじまり、日本初演の作品にもチャレンジします。
そこで今回の公演に向けて、メッセージをいただきました。

メッセージ

三鷹のみなさま
 この度、風のホールで演奏させていただくことを、とても楽しみにしています。
 今回は、フンメルの「トランペット協奏曲」やアーバンの「ヴェニスの謝肉祭」、アルヴァレスの「ディヴァージョンズ」など、トランペットのテクニックと多彩な音色を楽しめるプログラムをご用意しました。特に「ディヴァージョンズ」は、私のために作曲された作品で、日本においては初演となります。
 共演させていただく下山静香さんは、スペインにゆかりのある素晴らしいピアニストです。 私たちの音楽の会話をぜひ、楽しんでいただければと思います。ホールでみなさまにお会いできることを願っています。

ルベン・シメオ
【充実したオフィシャル・ウェブサイト】

彼の素晴らしい所は、自身を発信する力。
新しくなったオフィシャル・ウェブサイトは大変充実しており、CDの紹介はもちろん、子どもの頃から現在に至るまでの演奏や、オーケストラとの共演の貴重な映像の数々をお楽しみいただけます。
今回のリサイタルで演奏される曲も一部、視聴することができるので、トランペットのリサイタルは初めて…という方も、ウェブサイトで彼の演奏を聴けば、期待に胸膨らむことは間違いありません! コンサート前の「予習」にぜひご覧ください!

ルベン・シメオ オフィシャル・ウェブサイト
http://rubensimeo.es/ (英語、スペイン語)

【お手頃なチケット代金】

今回の演奏会では、若い世代の方にもお気軽にご来場いただきたいとの思いから、「U-23料金」を設けました。学生・社会人に関わらず23歳以下の方でしたらどなたでもお手頃な価格でコンサートを楽しむことができます。

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»