フランスのエスプリを受け継ぐスーパープレーヤー集団
[チケット発売日] 会員1/25(水) 一般2/2(木)
2012年 4月18日(水) 19:15開演
【全席指定】 | 会員:S席5,400円・A席4,500円 一般:S席6,000円・A席5,000円 学生席3,000円 |
500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで) *未就学児は入場できません。 |
|
【出 演】 | エマニュエル・パユ(フルート) フランソワ・ルルー(オーボエ) ポール・メイエ(クラリネット) ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(ホルン) ジルベール・オダン(バソン) エリック・ルサージュ(ピアノ) |
【曲 目】 | プーランク:オーボエ、バソン、ピアノのための三重奏曲 ミヨー:ピアノ、フルート、オーボエ、 クラリネットのためのソナタ Op.47 ティエリー・ペク:六重奏曲(委嘱作品、日本初演) タファネル:木管五重奏曲 ツェムリンスキー:木管五重奏のためのユモレスケ(ロンド) プーランク:六重奏曲 |
過去3回の風のホール公演はいずれも完売となり、驚異のテクニックが反響を呼びました。
今回はフランスの作曲家の作品を中心にミヨー、プーランク、タファネルとオーストリアの作曲家ツェムリンスキーの作品をお贈りします。さらに注目すべきは気鋭の作曲家ティエリー・ペクの新曲です。ペクは1965年フランスに生まれ、カナダ、ロシア、スペイン、南米と世界各地に滞在し作曲活動を行い、アフリカや中南米の語彙も取り入れた斬新な作風で注目されています。異才ペクがレ・ヴァン・フランセのためにどのような作品を書き下ろすのか、木管アンサンブルの真髄を味わい尽くす2時間となることでしょう。どうぞお楽しみに!
◎関連プログラム レ・ヴァン・フランセ リハーサル特別公開
開演前のリハーサルの一部を三鷹市内在住・在学の中高生に公開します。あの極上のアンサンブルが生み出されていく過程を間近にご覧いただけるチャンス! 音楽活動をされている方も、これから始めてみようと思っている方もぜひご参加ください。
【日 時】 | 4月18日(水) 17:00〜18:00 |
16:50 17:00〜17:15 17:15〜18:00 |
風のホール入口にお越しください 音楽担当による"コンサートの聴きどころ""風のホールについて"のお話 リハーサルを1階中央席で見学 |
【会 場】 | 風のホール |
【対 象】 | 三鷹市在住・在学の中高生(2012年4月現在)*本公演のチケットをご購入の方限定 |
【定 員】 | 20名 |
【申込開始日】 | 2/2(木) *電話予約のみTel: 0422-47-5122 |
*リハーサルのため演奏の中断などがあり通常の公演とは異なります。
また内容に変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。録音や撮影はできません。