パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 風のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

みたかジュニア・オーケストラ 第9回スプリング・コンサート

明るくのびやかな演奏で風のホールに春風を運びます!

みたかジュニア・オーケストラ

[開催延期] 4/24(日)に振替公演

2011年 3月27日(日) 14:00開演

【全席指定】 会員=450円 一般=500円 4歳〜高校生=無料
託児サービス 500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*4歳以上入場可。3歳以下のご入場はご遠慮ください。
*危険防止のため小学生以下のお子さまは、2階客席最前列およびバルコニー席はご遠慮ください。
【出 演】 内藤佳有、清水醍輝、小川正毅(指揮)
みたかジュニア・オーケストラ(管弦楽)
【曲 目】 ホルスト / セント・ポール組曲(弦楽器による演奏)
ヴェルディ / 歌劇「椿姫」第1幕より(管楽器による演奏)
ブラームス / セレナード第1番より ほか

開催延期と振替日のお知らせ

東北地方太平洋沖地震の影響を鑑み、3月27日(日) に風のホールで予定しておりました「みたかジュニア・オーケストラ 第9回スプリング・コンサート」は、開催を見合わせることといたしました。
コンサートを楽しみにされていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本公演の振り替え日が決定いたしましたので、お知らせいたします。
***
2011年4月24日(日) 14:00開演 三鷹市芸術文化センター・風のホール
※曲目に変更はございません。
ただし、指揮者が内藤佳有、小川正毅のお二人となります。予めご了承ください。
***
振替公演につきましては、今お持ちのチケットの座席がそのまま有効となりますので、大切に保管してくださいますよう御願いいたします。あいにくスケジュールがお合いにならなかったお客様には、チケット代金の払い戻しをさせていただきます。
(払い戻しをご希望の方は4月10日(日)までに下記までお電話くださいますよう、お願いいたします。)

また、4月の振替公演の空席分につきましては、改めて4月上旬に発売をいたします。
詳細が決定次第、ホームページ等で公演情報を発表してまいりますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

財団法人 三鷹市芸術文化振興財団
MJO担当 大塚真実 吉田 歩 
(0422-47-5122 AM10:00~PM5:00)

昨年は活弁映画上映会での伴奏、新潟で行われた全国ジュニア・オーケストラフェスティバルへの参加や三鷹市内の幼稚園訪問演奏など、例年にも増して幅広い活動を行ったMJO。年度の締めくくりとなるスプリング・コンサートでは、今年も団員達が司会を務めます。

有志によるアンサンブルでは団員達が編成と選曲を行い、講師の先生も驚くような難曲にも挑戦し、どのような思いで曲を作り上げていったのかといったインタビューも交えながら進行します。また、ブラームスが20代の時に作曲した「セレナード第1番」を、小学4年生から高校3年生の子ども達、総勢46名による全体合奏でお贈りします。どうぞご期待ください!

山口亞純(あすみ)さん(中2・コンサートミストレス)

スプリング・コンサートといえば毎年恒例、有志のアンサンブルです。日々本番に向けて練習を重ねている団員達の演奏をどうぞお聴きください。合奏からアンサンブルまで色々な音楽を楽しむことが出来ると思うので、ぜひ、聴きにいらしてください。

みたかジュニア・オーケストラ(MJO)団員募集

募集パート:ヴァイオリン and ヴィオラ、コントラバス、ファゴット、ティンパニ応募条件等の詳細は、芸術文化センターMJO係(Tel: 0422-47-5122)までお問い合わせください。また、当財団のウェブサイトでも情報を公開しております。

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»