パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 星のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

CINEMA SPECIAL 日本の男優「榎本健一」

歌って踊って、暗いご時世も明るく盛り上げる、稀代のエンターテイナー・エノケンが、
溢れるアイデアを詰め込んで、プロペラ機に乗ってやってきた!

榎本健一

[チケット発売日] 会員1/27(木) 一般1/28(金)

2011年 2月19日(土) 昼の部11:00 夜の部16:00開演

榎本健一『エノケンのちゃっきり金太』[総集篇]
    『エノケンの孫悟空』[前・後篇]

【全席指定】 各回 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円
各回2本立/昼夜入替制/途中休憩あり
  *未就学児は入場できません。
日本の男優 映画特集 プログラム 年間スケジュール

榎本健一
1904年東京の生まれ。27年『異国の娘』で映画デビュー。「日本の喜劇王」と称され、ジャズ歌手としても活躍。『エノケンの法界坊』等に出演。60年紫綬褒章。70年死去。

『エノケンのちゃっきり金太』[総集篇](1937年 / 72分 / 白黒 / 東宝)

エノケンのちゃっきり金太
©東宝株式会社
昼の部11:00〜12:12 夜の部16:00〜17:12

【監 督】 山本嘉次郎
【原作・脚本】 山本嘉次郎
【出 演】 榎本健一、中村是好、二村定一 ほか

時は勤王佐幕で揺れる幕末。スリの金太(榎本)が、財布と一緒に密書をスッてしまったことから、岡っ引の倉吉(中村)や、薩摩藩の侍・小倉(如月寛多)に狙われる、追っかけドタバタ喜劇。なお、現存するフィルムは前編と後編を編集して一本にまとめた[総集篇]のみとなる。

『エノケンの孫悟空』[前・後篇](1940年 / 135分 / 白黒 / 東宝)

エノケンの孫悟空
©東宝株式会社
昼の部12:45〜15:00 夜の部17:45〜20:00

【監 督】 山本嘉次郎
【脚 本】 山本嘉次郎
【出 演】 榎本健一、柳田貞一、岸井 明 ほか

太平洋戦争開戦直前に撮られるも、戦時色を感じない、歌ありダンスありのオペレッタ西遊記。外国映画のパロディや、キン斗雲の代わりにプロペラ機で飛んでしまったりと、まさに何でもありの、エノケン喜劇の真骨頂!見ているだけで楽しい、そんな作品です。

三鷹市芸術文化センター
星のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»