パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 星のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

CINEMA SPECIAL 日本の男優「渥美 清」

代表作『男はつらいよ』の記念すべき第一作と、「寅さん」以前の名作『おかしな奴』。
笑って泣いて、元気をもらって、お正月のスクリーンは、やっぱり渥美清で決まり!

渥美 清

[チケット発売日] 会員12/9(木) 一般12/10(金)

2011年1月29日(土) 昼の部11:00 夜の部16:00開演

渥美 清『おかしな奴』『男はつらいよ』(シリーズ第一作)

【全席指定】 各回 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円
各回2本立/昼夜入替制/途中休憩あり
  *未就学児は入場できません。
日本の男優 映画特集 プログラム 年間スケジュール

渥美 清
1928年東京の生まれ。58年、小田基義監督『おトラさん大繁盛』にてデビュー。映画「男はつらいよ」シリーズ全48作に出演。96年死去。死後、国民栄誉賞が贈られた。

『おかしな奴』(1963年 / 110分 / 白黒 / 東映)

おかしな奴
©東映株式会社
東京国立近代美術館
フィルムセンター所蔵作品(予定)
昼の部11:00〜12:50 夜の部16:00〜17:50

【監 督】 沢島 忠
【脚 本】 鈴木尚之
【出 演】 渥美 清、南田洋子、三田佳子 ほか

戦後すぐに活躍した落語家・三代目三遊亭歌笑を渥美清が演じる伝記ドラマ。自ら「珍顔」を名乗り、啄木詩集を元にした新作落語で人気を博した歌笑は、失恋や兄弟子との別れ、結婚を経て、やがて真打ちに昇進するも…。兄弟子しゃもじ(佐藤慶)の温かさも胸を打つ一品。

『男はつらいよ』(シリーズ第一作)(1969年 / 91分 / カラー / 松竹)

男はつらいよ
©1969 松竹株式会社
昼の部13:20〜14:51 夜の部18:20〜19:51

【監 督】 山田洋次
【脚 本】 山田洋次、森崎 東
【出 演】 渥美 清、倍賞千恵子、笠 智衆 ほか

20年ぶりに柴又に帰ってきた寅さん(渥美)は、妹さくら(倍賞)の縁談話をぶち壊してしまい、再び旅にでる…。若く溌剌としていて、どこか荒々しさすら感じる寅さん! テレビ放映時の大好評を受け始まった、映画版「男はつらいよ」の原点を、今こそスクリーンで!

三鷹市芸術文化センター
星のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»