パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 三鷹市公会堂

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ

レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ

[チケット発売日] 会員5/27(木) 一般6/2(水)

2010年 8月28日(土) 18:30開演

【全席指定】 会員4,000円 一般4,500円
シニア(60歳以上)4,000円 中学生〜大学生2,300円
4歳〜小学生1,500円
託児サービス 500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*4歳以上入場可
【出 演】 レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ

中南米カリブ海に浮かぶ二つの島からなる小さな国、トリニダード・トバゴ。石油産出国であるこの国で1930年代に生まれた"国民的"楽器が「スティールドラム」です。石油缶から作られたとは思えない、さわやかな音色とどこかセンチメンタルな響きが魅力で、叩く場所を変えることでピアノのように音階を作りだすこともできます。「ハイ・テナー」「ロー・テナー」「ダブル・セコンド」など音程が異なる数種類のドラムがあり、トリニダード・トバゴのダンス音楽、カリプソからレゲエ、ポップス、クラシック音楽などをカラフルなアレンジで聴かせてくれます。

レネゲイズはトリニダード・トバゴ最古のスティール・バンドの一つで、第二次世界大戦後の1945年頃に設立されました。国中が熱狂に包まれるトリニダード・トバゴのカーニバル期間中に開催されるコンテスト「パノラマ」では、第一位を9回も獲得するなど、国を代表するスティール・バンドとして、その人気を不動のものとしています。

カリブ海を照らす太陽のように、明るくエネルギッシュなリズムと、カリブ海を吹き抜ける涼風のようなスティールドラムの音色で中南米の賑やかなカーニバルの雰囲気を満喫してみませんか?

⇒関連イベント「レネゲイズメンバーとスティールドラムをたたこう!


トリニダード・トバゴ

西インド諸島の最南端に位置するトリニダードとトバゴの両島からなる共和国
公用語:英語 人口:約130万人
首都:ポート・オブ・スペイン

三鷹市公会堂

〒181-8555
東京都三鷹市野崎1-1-1
busアクセスMAP»