パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 風のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

東儀秀樹 雅楽ワークショップ 雅楽を身近に感じよう!!

東儀秀樹

雅楽

[チケット発売日] 会員5/21(金) 一般5/25(火)

2010年 7月25日(日) 大人向け公演16:00開演

【全席指定】 各回 会員3,500円 一般4,000円 中高生2,000円 小学生1,500円
小学生のお子さまにはよりわかりやすい「小学生向け公演」をお薦めいたします。
託児サービス 500円、対象:1歳~未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*両公演とも未就学児は入場できません。
【出 演】 東儀秀樹(お話、篳篥(ひちりき)ほか)
【サイト情報】 東儀秀樹ウェブサイト http://togihideki.net

雅楽は平安時代に日本固有の音楽とアジア諸国の芸能を融合して完成された、日本最古の伝統音楽で、1200年以上も形を変えることなく受け継がれてきました。現代では神社や結婚式場で耳にすることはあっても、日常生活で接する機会はほとんどありませんが、私たちが普段何気なく使っている「打ち合わせ」や「二の舞を踏む」といった言葉は、実は雅楽に由来する言葉なのです。

奈良時代から続く楽家の家系に生まれ、宮内庁の雅楽師として活動した後、現在ではテレビやCMでも幅広く活躍する東儀さんが、雅楽をもっと身近に! をテーマに解説します。

両公演とも東儀さんによる雅楽の実演と、雅楽の歴史と装束についてのお話や雅楽に合わせて踊る「舞楽」などもスクリーン映像でご紹介します。

ロビーでは実際に楽器に触れることのできるコーナーもご用意。ぜひ、この機会に知られざる「雅楽」の魅力を、東儀さんと一緒に体験してみませんか?

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»