生涯で260本以上もの作品を手がけ、数々の大ヒット作を生み出した名匠、マキノ雅弘。
股旅、色恋、次郎長ものから、ミステリーにミュージカルまで、数えきれない名作の中から来年3月まで毎月2本ずつ上映します!
[チケット発売日] 会員11/19(木) 一般11/20(金)
2009年12月19日(土) 昼の部11:00 夜の部16:00開演
『次郎長三国志 第九部 荒神山』『浪人街』
【全席指定】 | 各回 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円 各回2本立/昼夜入替制/途中休憩あり |
*未就学児は入場できません。 |
1作目は、いよいよ次郎長三国志シリーズのフィナーレ第九部!!
次郎長達の行く末は? 2作目は、マキノ監督前期の名作「浪人街」の、
監督自らによる戦後のリメイク版です!
『次郎長三国志 第九部 荒神山』(1954年 / 82分 / 白黒 / 東宝)
©東宝株式会社昼の部11:00〜12:22 夜の部16:00〜17:22
【監 督】 | マキノ雅弘 |
【脚 本】 | マキノ雅弘 |
【原 作】 | 村上元三 |
【出 演】 | 小堀明男、田崎 潤、河津清三郎、石井一雄、小泉博、千秋実 |
仇討ちに向かった大政一行は、火付けの濡れ衣を着せられて一気に窮地に陥る…。当初は第八部で終了の予定が、人気シリーズにつき、荒神山の前後編まで撮られることになった。なお、本編は前編であり、後編は予告編まで撮られながらも日の目を見る事はなかった。
『浪人街』(1957年 / 110分 / 白黒 / 東宝)
©東宝株式会社昼の部12:50〜14:40 夜の部17:50〜19:40
【監 督】 | マキノ雅弘 |
【脚 本】 | 村上元三、マキノ雅弘 |
【原 作】 | 山上伊太郎 |
【出 演】 | 近衛十四郎、河津清三郎、藤田進、高峰三枝子、水原眞知子、山鳩くるみ |
1928年にキネマ旬報のベストワンに輝くなど大絶賛を浴びた、マキノ監督が若干20才の時に撮影した無声映画『浪人街 第一話 美しき獲物』を、29年振りに監督自らリメイクした。江戸時代のアウトローの男たちの奔放な活躍を描いた、俳優たちの男臭さが光る作品。