パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 星のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

田上パル第8回公演『青春ボンバイエ』

手触りのごつごつとした生きた言葉の力を、飛び散るほど躍動する役者に乗せて。

田上パル第4回公演『 アルカトラズ合宿』より

[チケット発売日] 会員9/9(水) 一般9/11(金)

2009年10月23日(金)〜11月1日(日) 全9公演

【全席自由】 会員: 前売=2,200円 当日=2,500円 一般: 前売=2,500円 当日=2,800円
高校生以下 前売当日とも=1,000円 *未就学児は入場できません。
*10/23(金)〜25(日)は特別割引あり(会員前売は400円、それ以外は500円引き)
【作・演出】 田上 豊
【出 演】 星野秀介、松高義幸、二宮未来、安村典久
平岩久資、目次立樹(ゴジゲン)、ふじきみつ彦 ほか
schedule

九州熊本の天草四郎財宝伝説の場所である天草。その場所には、桃源郷が存在すると言う。安息、避暑、好奇心、快楽、アンモナイト、辿り着きさえすれば、いろんな有形無形のご褒美が手に入るとされるその場所をトレジャーハンター達が目指して行く。

怪しげな地図を頼りに、辿り着いた場所には、無人の一軒の家。ちょっと待ってくれ、桃源郷って家なのか? 拍子抜けなゴールに困惑する一同。現代に桃源郷なんてあるのか? 些細な言い合いが口論となり、ケンカへと様変わりした結果、室内は滅茶苦茶な状態に。全員が腰を下ろすと床が抜け、通路らしく道が現れた。ここから、本当の桃源郷探しが始まる。これは、冒険なのだ。想像力の冒険なのだ。

作・演出:田上 豊
作・演出:田上 豊

劇団 田上パル(たのうえぱる)

熊本県出身で主宰の作・演出をつとめる田上豊が、桜美林大学在学中に全編熊本弁の青春群像劇『報われません、勝つまでは』を上演し、2006年2月旗揚げ。「見たら元気の出る芝居」をモットーに、演劇創作を行う。作風は体育会系ファンタジー。セリフに熊本弁を多用し、肉弾戦を繰り広げる。コミカルな表現の合間に、社会に対する疑念や、社会の中で生きる人間模様が織り交ぜられ、単なるドタバタ芝居に終らせない。2008年度より富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(埼玉県)レジデンスカンパニー「キラリンク☆カンパニー」として活動。田上豊は、現在神奈川県立鶴見総合高校にて演劇の授業を受け持つ。

◎田上パル ウェブサイト:http://tanouepal.com/

三鷹市芸術文化センター
星のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»