パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 風のホール

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

三木露風生誕120周年記念 稲村なおこ こころを紡ぐ日コンサート

稲村なおこ
稲村なおこさん

[チケット発売日] 会員10/31(金) 一般11/7(金)

2009年 2月15日(日) 14:00開演

【全席指定】 会員 2,000円 一般 2,500円 シニア(60歳以上) 2,000円
子ども(4歳以上中学生以下) 1,000円 
シニアと子ども券のペア割引 2,700円
託児サービス 500円、対象:1歳〜未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
*4歳以上入場可。
*当日、学生証または免許証など年齢が確認できるものをご持参ください。
*危険防止のため、小学生以下のお子様は、2階正面席最前列ならびにバルコニー席はご遠慮ください 。
【出 演】 稲村なおこ(歌)、久保祐子(ピアノ)
【構 成】 懐かしい歌に新しいエッセンスを
「朧月夜」「この道」「夕焼け小焼け」 ほか
大正浪漫メドレー
「宵待草」「カチューシャの唄」 ほか
お話と音楽で綴る
「赤とんぼ」の詩人、三木露風

親から子へ、子から孫へ日本の美しい歌を歌い継いでいきたい。そんな願いを込めたコンサート。元NHK歌のおねえさんで、近年では童謡、叙情歌、昭和歌謡などの演奏活動も行う稲村なおこを迎え、全4回シリーズでお贈りします。美しい発音とみずみずしい歌声によって、歌詞の情景がまるで映画のワンシーンのように心によみがえります。
第1部では「朧月夜」「早春賦」など懐かしい歌や、お洒落で活気あふれた大正時代の流行歌の数々をお贈りします。
第2部では三鷹で暮らした詩人、三木露風の生誕120年を記念して、日本人が好きな歌No.1に輝く「赤とんぼ」ほかを詩の朗読やお話しと音楽で綴っていきます。

稲村さんと一緒にステージで歌いましょう!

この公演では会場の皆さんと一緒に歌うコーナーがあります。
稲村さんとともにステージで歌っていただく方を募集し、交流会を兼ねた事前練習を行います。ふるってご応募ください。

【日 時】 1月29日(木) 14:00〜15:30
【会 場】 風のホール
【人 数】 30人程度
【練習曲目】 山桜(三木露風作詞)、誰にだってお誕生日(露風120歳をお祝いして)
天王桜(稲村なおこ作詞)
【参加条件】 本公演のチケットをお求めの方。
経験や年齢は不問、お子様連れの方もどうぞご参加ください。
【参加費(教材費のみ)】 三木露風童謡詩集「赤とんぼ」(ネット武蔵野)CD付き 1,600円
【申込方法】 芸術文化センター(Tel: 0422-47-5122)へお電話でお申込みください。

三鷹市芸術文化センター
風のホール

〒181-0012
東京都三鷹市上連雀6-12-14
0422-47-5122 (チケットカウンター)
0422-47-9100 (施設受付・事務局)
busアクセスMAP»