パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 山本有三記念館

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

ピクチャレスクの家 ─近代住宅史から見た山本有三邸─

大正末期に建てられ、近代西洋の様々な建築様式が見事に調和した、
山本有三邸の建築的魅力に焦点を当てた初の企画展。

山本有三
©岡本寛治

2008年10月7日(火)〜2009年 4月22日(水)

【開館時間】 9:30〜17:00
【入館料】 一般300円 団体200円(20人以上)
【休館日】 月曜日(月曜が祝休日の場合は開館し、祝休日を除く翌日と翌々日は休館)

ピクチャレスク──絵のような家

「ピクチャレスク(picturesque)」とは、もともと「絵のような」「絵画に適した」という意味の言葉で、庭園や住宅建築の世界においては、非対称性や異国情緒、自然の荒々しさなどの特徴に対して用いられています。山本有三邸(現・三鷹市山本有三記念館)は大正末期に建てられ、近代の様々な建築様式が見事に調和した本格的な洋風建築です。漆喰と木の線材によるコントラストが美しい外壁、随所に見られるモダンなスクラッチタイル、意匠が異なる3つの暖炉を備えた姿は、まさに絵のような家といえるでしょう。

今回の企画展は、当館の建物としての魅力に焦点を当てた初の試みです。日本の近代住宅の流れの中で、当館の特徴と見所を紹介すると共に、有三と住まいとの関わりを考えます。有三が住んでいた当時を思いながら、ピクチャレスクな家をお楽しみください。*有三の生涯(1階)とゆかりの品々(2階)を紹介する常設展示コーナーも展示替えを行います。あわせてご覧ください。

住宅物語〜山本有三記念館■本展監修者による展示解説

【日 時】 11月1日(土) 13:00〜 / 15:00〜
【解 説】 初田亨(工学院大学教授)
直接会場にお越しください。(参加費無料、別途入館料300円が必要です)


■『住宅物語〜山本有三記念館』好評発売中

【記念館価格】 1,100円(定価1,400円)
【監 修】 初田亨(工学院大学教授)
【撮 影】 岡本寛治
【発 行】 バナナブックス

山本有三記念館

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀2-12-27
0422-42-6233
Fax0422-41-9827
busアクセスMAP»