[申込開始日] 会員7/8(火) 一般7/10(木) *電話予約のみ
2008年 9月27日(土) 13:00〜15:00
【会 場】 | 三鷹市公会堂 別館1階 会議室 |
【対 象】 | 小学生以上 |
【定 員】 | 20名 |
【参加費】 | 6,250円(材料費込み) |
【講 師】 | 貝田屋芳樹(かいたやよしき) |
【協 力】 | (株)沖縄物産企業連合 |
沖縄を代表する楽器の一つ、三線(さんしん)。
本来は、木製の本体に蛇の本皮が張られているこの楽器ですが、空き缶でできた三線を「かんから三線」といいます。初心者も気軽に楽しめる楽器として人気の高いこの楽器を作ってみませんか?
作った後は調弦をして簡単なメロディを弾いてみましょう。