パソコンで予約携帯予約
チケットのお求め方法託児サービス友の会ご案内

主催事業アーカイブ(2016年以前) > 太宰治文学サロン

音楽
演劇
映画
古典芸能
美術
文芸
インタビュー
動画

太宰作品の朗読会と太宰ゆかりの場所へご案内します

記念品の販売を始めました


一筆箋+絵はがき
[左] 一筆箋¥400
[右] 絵はがき6枚セット¥500


Tシャツ
Tシャツ 4サイズ ¥2,500
『桜桃』初版本(吉岡堅二装幀)をデザイン

朗読会日時:7月2日(水) 10:30〜11:00

【出 演】 原 きよ(元大分放送アナウンサー)
【朗読作品】 「清貧譚」
朗読会終了後、「みたか観光ガイド協会」のボランティアメンバーが
太宰ゆかりの場所をご案内します。
【定 員】 25人(先着順) 参加費無料。*別途、「三鷹太宰治マップ」代金100円必要。
当日、直接会場へお越しください。
朗読中は、展示をご覧いただけません。

太宰没後60年の桜桃忌(おうとうき)

桜桃直筆原稿
桜桃直筆原稿(複製) 原本: (財)日本近代文学館蔵

6月19日は『桜桃忌』として知られ、太宰ファンにとって太宰を偲ぶ特別な日と言えます。 この日は太宰治の誕生日でもあり、入水した太宰が玉川上水で発見されたその日でもあります。 桜桃忌には日本各地から太宰治の眠る禅林寺に、今でも多くのファンが訪れています。

太宰没後60年の桜桃忌を迎えるにあたり、太宰治文学サロンでは「桜桃」や絶筆の「グッド・バイ」の複製原稿などに展示換えを行いました。

また、太宰治記念品として、Tシャツ、絵はがき、一筆箋、三鷹 太宰治マップ(100円)の販売を開始しました。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

太宰治文学サロン

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-16-14
グランジャルダン三鷹1階
☎・Fax0422-26-9150
busアクセスMAP»