| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 2月2日(土) 18:00開演
 | 横山幸雄『ショパン・プロジェクト』vol.1 | 全席指定  会員3,000円 一般3,500円 学生1,800円
 三鷹市内在住・在勤の方3,150円
 | 発売中 | 
 
|  | 2月2日(土) 12:30開演
 | 横山幸雄『ショパン・プロジェクト』vol.1 同日開催 一般公募によるリレー演奏会「ショパンを弾こう9」
 | 全席自由 入場無料 「抽選コース」「録音による審査コース」に応募いただいた約60名の中から選ばれた21名の皆さんが思い思いのショパンをリレー形式で披露します。
 | 
 
|  | 3月15日(土) 17:00開演
 | 村治奏一 ギター・リサイタル vol.3 | 全席指定  会員2,000円 一般2,500円
 中・高校生1,500円 小学生1,000円
 | 発売中 | 
 
|  | 3月29日(土) 18:00開演
 | 沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 46th. | 全席指定  会員3,000円 一般3,500円 学生1,800円
 | 発売中 | 
 
|  | 3月8日(土) 17:00開演
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] VOL.4「J.S.バッハ:ヨハネ受難曲」
 | 全席指定  各回 会員3,000円 一般3,500円 学生1,800円
 《3回セット券》会員8,100円 一般9,600円
 | 発売中 | 
 
|  | 3月6日(木) 19:00より
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] プレトークvol.4「バッハ ヨハネ受難曲の創作とその余韻-前後の教会カンタータ創作を展望して」(仮題)(講師/茂木大輔)
 | 料金 [各回] 会員800円 一般1,000円
 [4回セット] 会員2,800円 一般3,600円
 会場:芸術文化センター2F 第1・第2会議室
 | 発売中 | 
 
|  | 3月7日(金) 19:00より
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] プレトークvol.4「バッハ ヨハネ受難曲の創作とその余韻-前後の教会カンタータ創作を展望して」(仮題)(講師/大崎滋生)
 | 料金 [各回] 会員800円 一般1,000円
 [4回セット] 会員2,800円 一般3,600円
 会場:芸術文化センター2F 第1・第2会議室
 | 発売中 | 
 
|  | 4月5日(土) 17:00開演
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] VOL.5「ベートーヴェン:交響曲第7番・第8番」
 | 全席指定  各回 会員3,000円 一般3,500円 学生1,800円
 《3回セット券》会員8,100円 一般9,600円
 | 発売中 | 
 
|  | 4月4日(金) 19:00より
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] プレトークvol.5「ベートーヴェン シンフォニー創作と第7、第8番初演時の状況」(仮題)(講師/茂木大輔・大崎滋生)
 | 料金 [各回] 会員800円 一般1,000円
 [4回セット] 会員2,800円 一般3,600円
 会場:芸術文化センター2F 第1・第2会議室
 | 発売中 | 
 
|  | 5月11日(日) 17:00開演
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] VOL.6「驚異の13人楽団:モーツァルトとハイドンのト短調交響曲」
 | 全席指定  各回 会員3,000円 一般3,500円 学生1,800円
 《3回セット券》会員8,100円 一般9,600円
 | 発売中 | 
 
|  | 5月10日(土) 19:00より
 | もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド] プレトークvol.6「1760-70年代におけるト短調シンフォニーの流行について」(仮題)(講師/茂木大輔・大崎滋生)
 | 料金 [各回] 会員800円 一般1,000円
 [4回セット] 会員2,800円 一般3,600円
 会場:芸術文化センター2F 第1・第2会議室
 | 発売中 | 
|  | 3月23日(日) 14:00開演
 | みたかジュニア・オーケストラ 第6回スプリング・コンサート
 | 全席自由  入場無料 3歳以下のご入場はご遠慮ください。
 4・5歳ご同伴の方は2階親子ゾーンをご利用ください。
 | 
 
|  | 5月14日(水) 11:30開演 | ランチタイム・コンサートvol.3 「モナ=飛鳥・オット ピアノ・リサイタル」
 | 全席指定  会員1,000円 一般1,500円
 | 会員2/8(金) 一般2/15(金)
 | 
 
|  | 6月14日(土) 17:00開演
 | 横山幸雄『ショパン・プロジェクト』vol.2 | 全席指定  会員3,500円 一般4,000円 学生2,000円
 | 会員2/20(水) 一般2/27(水)
 | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 2月17日(日) 14:00開演
 | 絶好調!林家たい平独演会 | 全席指定  会員2,700円 一般3,000円 高校生以下1,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 3月23日(日) 14:00開演
 | 柳家花緑独演会 | 全席指定  会員2,700円 一般3,000円 高校生以下1,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 4月19日(土) 14:00開演
 | もっと!もっと! 国本武春! 三味線エンターテインメントの世界!
 | 全席指定  会員3,150円 一般3,500円 高校生以下1,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 4月20日(日) 14:00開演
 | 柳家さん喬独演会 | 全席指定  会員3,150円 一般3,500円 高校生以下1,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 4月25日(金) 19:00開演・
 4月26日(土)
 14:00開演、
 18:00開演
 | 春風亭昇太独演会 | 全席指定  《26日14:00のみ》 会員3,150円 一般3,500円
 | 完売御礼 | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 1月26日(土) 13:00開演
 | 新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 | 全席指定  会員3,150円 一般3,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 2月24日(日) 13:00開演
 | 野村万作 茂山千之丞 東西狂言の会 | 全席指定  会員3,600円 一般4,000円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 3月1日(土) 15:00開演
 | 第18回 みたか弥生能 | 全席指定 会員3,150円 一般3,500円 学生1,500円
 | 発売中 | 
 
|  | 3月29日(土) 14:00開演
 | 柳家小三治独演会 | 全席指定  会員3,150円 一般3,500円
 | 完売御礼 | 
 
|  | 4月6日(日) 14:00開演
 | 立川志の輔独演会 | 全席指定  会員3,150円 一般3,500円
 | 完売御礼 | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 4月26日(土) -6月8日(日)
 10:00-20:00
 
 | 中右コレクション 幕末浮世絵展 大江戸の賑わい──北斎、広重、国貞、国芳らの世界
 休館日:月曜日、5月7日(水) *5月5日(月・祝)は開館
 | 会員480 一般600 学生(高・大)300 *中学生以下・障害者手帳をお持ちの方は無料
 | 割引クーポン | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 1月27日(日) 13:00-15:00
 | 三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ (1) 冬の空にえがこう!
 会場:三鷹市芸術文化センターB1F・アートスタジオ
 及びその周辺
 | [対象・定員] 小学生 20人 [参加費] 1,000円
 
 | 応募締切 | 
 
|  | 2月17日(日) 12:30-15:00
 | 三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ (2) みのむしさんのかくれんぼ
 会場:公園または
 三鷹市芸術文化センターB1F・アートスタジオ
 | [対象・定員] 小学生 20人 [参加費] 1,000円
 
 | 応募締切 | 
 
|  | 4月5日(土) 13:00-17:00
 | 土田英生(劇団「MONO」代表) 演劇ワークショップ「舞台上での会話とは何か?」
 会場:芸術文化センター地下2階 第1音楽練習室
 | [参加費] 会員2,700円 一般3,000円 [定員] 20人
 [対象] 18才以上 経験不問
 
 | 3/18(火)必着 | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 1月23日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十二夜 睦月 出演/立川志らく(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 2月27日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十三夜 如月 出演/柳家花緑(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 3月19日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十四夜 弥生 出演/林家たい平(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 4月16日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十五夜 卯月 出演/柳家喬太郎(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 5月21日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十六夜 皐月 出演/立川志らく(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 6月11日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十七夜 水無月 出演/柳家花緑(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 完売御礼 | 
 
|  | 7月16日(水) 19:00開演
 | 寄席井心亭 数えて百五十八夜 文月 出演/林家たい平(2席)
 | 会員1,800円 一般2,000円 学生1,000円 | 会員3/18(火) 一般3/19(水)
 | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル | 座席・料金・託児サービス・備考 | チケット | 
 
|  | 開催中- 4月29日(火・祝)
 9:30-16:30
 | 生誕120年記念展−山本有三の生涯 | 入館無料(月曜日休館) |  | 
 
| 会場 | 開催日時 | タイトル・会場・公演情報 | 座席・料金・主催・チケット | 
 
|  | 2月20日(水) - 24日(日)
 9:00-17:30
 | 新芸術 東京WORKS(東京ワークス) 
 ●関東在住のアーティストを中心に新しいアートを目指す作家達の展覧会です。是非、一度ご覧下さい。
 | 入場無料 [会場] 芸術文化センターB1F 第3展示室
 [主催] 加藤陽夫(Tel.03-3247-9153)
 (初日は13:00 から、最終日は17:00 まで)
 | 
 
|  | 4月13日(日) 14:00開演
 (13:30開場)
 
 | 第33回小さな小さな音楽会 双子座の気分 [会場] 芸術文化センター 風のホール
 [出演] ☆☆☆☆☆ (いつつ星) オーケストラ
 [指揮とお話] 市橋邦彦
 [曲目] 真珠とりのタンゴ エル・チョクロ 天国と地獄 序曲
 ●世の中には良く似た曲が存在します。それは『他人のそら似』なのか、それとも『承知の上』? 真実が明かされます。
 | 全席指定 A 席3,000円  B 席2,000円  C 席1,000円
 [チケット発売所]
 小さな小さな音楽会事務局
 Tel.03-3382-3358
 芸術文化センター(窓口販売のみ)
 [主催] 小さな小さな音楽会実行委員会
 | 2/16(土) |