主催事業カレンダー友の会MJO財団案内アクセスMAP休館日チケット予約施設予約通販ストア
 ホーム財団主催事業カレンダー ≫ 会場別順
 ※後援事業・協力事業もこのページで紹介させていただいております。
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
7月15日(土)
15:00開演
ウィークエンド・クラシックサロン“音の散歩道”X
中野振一郎(チェンバロ)& 旭堂南左衛門
音楽絵巻「新説・功名が辻」
全席指定 
会員2,000 一般2,500 学生1,300
終演後の交流パーティー1,000
発売中
7月23日(日)
17:00開演
ベルリン・フィル ソロ奏者オラフ・オットが率いる
「トリトン・トロンボーン四重奏団」
全席指定 
会員3,600 一般4,000 学生2.000
発売中
8月27日(日)
15:00開演
村治奏一 ギター・リサイタル vol.2
アーティスト・インタビュー
全席指定 
会員2,000 一般2,500
中高生1,500 小学生1,000
発売中
10月7日(土)
15:00開演
シリーズ“21世紀の旋律を聴く”
『菊池洋子ピアノ・リサイタル』
全席指定 
会員1,000 一般1,500
発売中
11月22日(水)
19:15開演
シリーズ“21世紀の旋律を聴く”
『アリス=紗良・オット ピアノ・リサイタル』
全席指定 
会員1,000 一般1,500
発売中
11月19日(日)
15:00開演
スティーブン・イッサーリス チェロリサイタル
〜シューマン・プロジェクト2006〜
全席指定 
会員[S] 4,050 [A] 3,150
一般[S] 4,500 [A] 3.500 学生2,500
発売中
8月6日(日)
14:00開演
村治奏一 ふれあい“街角”コンサート II
(30分ほどのミニコンサートです)
入場無料(当日直接会場へ)
会場/連雀コミュニティ・センター ロビー
(三鷹市下連雀7-15-4)
 
10月15日(日)
15:00開演
ポール・メイエ クラリネット・リサイタル 全席指定 
会員3,500 一般4,000 学生2,000
会員7/20(木)
一般7/25(火)
12月16日(土)
18:00開演
沼尻竜典&TMP 42nd モーツァルトイヤー・ファイナル
「モーツァルトからマーラーへ」
(MJOによるプレコンサートあり)
全席指定 
会員3,000 一般3,500 学生1,800
会員7/20(木)
一般7/25(火)
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
7月22日(土)
昼11:00開演
夜16:30開演
黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
『虎の尾を踏む男達』『素晴らしき日曜日』
全席指定/完全入替制
各回 会員900 一般1,000 学生800
発売中
8月5日(土)
昼11:00開演
夜16:30開演
黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
『酔いどれ天使』『野良犬』
全席指定/完全入替制
各回 会員900 一般1,000 学生800
会員7/20(木)
一般7/21(金)
9月23日(土・祝)
昼11:00開演
夜16:30開演
黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
『醜聞(スキャンダル)』『天国と地獄』
全席指定/完全入替制
各回 会員900 一般1,000 学生800
会員8/3(木)
一般8/4(金)
9月2日(土)
15:00開演
9月3日(日)
11:00/15:00開演
小学生演劇公演「光の王国」
(作・演出 久米伸明)
38人の小学生がひと夏をかけた小学生だけによる舞台。
友情と希望を描いたストーリー!!
全席自由/入場無料
(9月3日(日) 11:00の回のみ)
当日
直接会場へ
9月8日(金)〜
18日(月・祝)
MITAKA “Next”Selection 7th.
東京タンバリン『ワルツ〜隣の男〜』
東京タンバリン『立待月〜隣の女〜』
全席指定
[前売] 会員2,700 一般3,000
高校生以下1,000円(前売・当日共)
2公演セット:会員4,400 一般5,000
[当日] 会員3,000 一般3,300
2公演セット:会員4,900 一般5,500
[前売・当日共通]
1公演観た後にもう1本見る場合(追加券)
会員2,200 一般2,500
※ご購入時に、別公演の半券を拝見
会員8/2(水)
一般8/4(金)
10月6日(金)
〜9日(月・祝)
MITAKA “Next”Selection 7th.
劇団「宝船」『坩堝(るつぼ)』
全席指定
[前売] 会員2,500 一般2,800
[当日] 会員2,700 一般3,000
高校生以下1,000(前売・当日共)
会員8/16(水)
一般8/18(金)
10月19日(木)
〜22日(日)
MITAKA “Next”Selection 7th.
明日図鑑『砂の王国』
全席指定
[前売] 会員2,500 一般2,800
[当日] 会員2,700 一般3,000
高校生以下1,000(前売・当日共)
会員9/6(水)
一般9/8(金)
10月15日(日)
14:00開演
爆笑落語特選 柳家さん喬一門会 全席指定 
会員2,700 一般3,000
会員7/26(水)
一般8/2(水)
11月1日(水)
19:00開演
活弁と落語の二人会 澤登 翠&立川談志 全席指定 
会員2,700 一般3,000
会員7/27(木)
一般7/28(金)
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
9月3日(日)
15:30開演
華ライブコンサート 全席指定 
会員2,500 一般3,000
高校生2,000 中学生1,500
子ども(5歳以上小学6年生まで)1,000
発売中
9月23日(土・祝)
17:00開演
キーラライヴ! with ジーン・バトラー 全席指定 
会員3,600 一般4,000 学生2,000
発売中
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
6月10日(土)-
7月17日(月・祝)
没後30年 高島野十郎展
10:00-20:00
会員480 一般600 学生(高・大) 300
休館日:月曜日
割引クーポン
7月26日(水)-
8月26日(土)
郭徳俊「大統領と郭」展
10:00-18:00(第3展示室)
入場無料
休館日:月曜日
 
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
9月23日(土・祝)
12:00-13:30
キーラライヴ! with ジーン・バトラー《同日開催》
「ティンホイッスル」ワークショップ
[会場] 三鷹市公会堂別館3F会議室
[講師] キーラメンバー
[対象] 小学生以上
[定員] 30名
[参加費] 会員1,000 一般1,500
完売御礼
9月23日(土・祝)
14:00-15:30
キーラライヴ! with ジーン・バトラー《同日開催》
「アイリッシュ・ダンス」ワークショップ
[会場] 三鷹市公会堂別館3F会議室
[講師] 長濱公恵
(日本アイリッシュ・ダンシング協会主宰)
[対象] 初心者
[定員] 30名
[参加費] 会員1,000 一般1,500
発売中
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
7月17日(月・祝)
18:00開演
サマーフェスティバル in みたか vol.8
[出演] 三鷹市吹奏楽団、アクワバ、Everly
入場無料
※雨天の場合は芸文センター・星のホールで行います。
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
9月27日(水)
19:00開演
寄席井心亭 数えて百三十六夜 長月
出演/立川志らく(2席)
会員1,800 一般2,000 学生1,000 完売御礼
10月25日(水)
19:00開演
寄席井心亭 数えて百三十七夜 神無月
出演/柳家花緑(2席)
会員1,800 一般2,000 学生1,000 完売御礼
11月15日(水)
19:00開演
寄席井心亭 数えて百三十八夜 霜月
出演/林家たい平(2席)
会員1,800 一般2,000 学生1,000 完売御礼
12月20日(水)
19:00開演
寄席井心亭 数えて百三十九夜 師走
出演/柳家喬太郎(2席)
会員1,800 一般2,000 学生1,000 完売御礼
会場 開催日時 タイトル 座席・料金・託児サービス・備考 チケット
6月13日(火)
-10月8日(日)
9:30-16:30
10周年特別展 ─山本有三の郊外生活─
山本有三記念館10周年記念書籍刊行『山本有三と三鷹の家と郊外生活』
入館無料  
会場 開催日時 タイトル・会場・公演情報 座席・料金・主催・チケット
7月14日(金)
19:00開演
(18:30開場)
朗読コンサート
[会場]
三鷹市芸術文化センター 風のホール
[出演]
橋本秀馬、長谷川広美、久保公二、
野田香苗、弘中くみ子 
[曲目]
「てつがくのライオン」「夕陽のなかを走るライオン」「チワンの錦」
全席自由 大人2,800 子供1,000
●世界のすてきなお話を、朗読と生演奏(馬頭琴・二胡
・フルート・ハープ・ギターなど)でお届けします。
[チケット発売日] 5月1日
[チケット販売所]
橋本スタジオ(tel.03-3335-1727)
三鷹市芸術文化センター・チケットカウンター(窓口販売のみ)
[主催]
橋本スタジオ 朗読コンサート(tel.03-3335-1727)
8月5日(土)
14:00開演
(13:30開場)
カンタータ・ムジカ・Tokyo 第13回演奏会
[会場]
三鷹市芸術文化センター 風のホール 
[出演]
指揮:渡辺善忠、ソプラノ:柳沢亜紀、アルト:小川明子、
テノール:鬼束康雄、バス:浦野智行 
[曲目]
J・S・バッハ:カンタータ106番・182番
       「シェメッリ歌曲集」より(バスソロ)
全席自由 3,000
●J・S・バッハの音楽がくれる「生きる力」を感じ、
演奏します。
[チケット販売所]
チケットぴあ(tel.0570-02-9999)
芸術文化センター・チケットカウンター(窓口販売のみ)
[主催]
カンタータ・ムジカ・Tokyo事務局本橋 (tel.03-3990-3686)
8月20日(日)
13:00開演
(12:30開場)
第7回
全日本アマチュアギターコンクール
[会場]
三鷹市芸術文化センター 風のホール 
[出演]
約50名のアマチュアギタリスト 
[曲目]
予選課題曲 エンデチャとオレムス(F.タレガ)
本選 5〜8分の自由曲
全席自由 1,800
●テープ審査に合格した全国のアマチュアギタリスト
約50名が腕を競います。
[チケット販売所]
チケットぴあ(tel.0570-02-9999)
芸術文化センター・チケットカウンター(窓口販売のみ)
[主催]
全日本ギター協会コンクール事務局(tel.0422-79-2381)

公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団