「あるサラリーマン・コレクションの軌跡」展 関連企画
 ワークショップ「親子でひそひそおしゃべり美術館」
 【開催日時】 (1) 2004年1月17日(土) 13:30−15:00
(2) 2004年1月24日(土) 13:30−15:00
*1月17日、24日ともに同内容のプログラムです。
 ご都合のよい日をどちらかお選びください。
【会 場】 三鷹市美術ギャラリー
【対 象】 小学生とその保護者 20組
*必ず保護者同伴でご参加ください。
*応募者多数の場合は抽選になります。ご了承ください。
【参加費】 1組につき800円(消費税・入館料込み)
【主 催】 三鷹市美術ギャラリー
(財)三鷹市芸術文化振興財団
【応募締切】 (1) は 2004年1月9日(金) 必着
(2) は 2004年1月16日(金) 必着
【応募方法】 往復はがきに(1)参加希望日、(2)住所、(3)参加者のお子様と保護者のお名前の両方(ふりがなも必ず)、(4)お子様の性別、(5)お子様の学年、(6)連絡先電話番号、(7)どのように情報を得たかをご記入のうえ、下記のあて先までお送りください。返信用にも住所、氏名をご記入ください。
〒181-0013 三鷹市下連雀3-35-1 三鷹市美術ギャラリー
問い合わせ先電話番号:0422-79-0033(三鷹市美術ギャラリー)

ワークショップの内容
受付終了後、ギャラリーロビーを会場に、親子ペアになって簡単なゲームに参加していただきます。その後、美術館が用意したチェックシートを活用しながら、親子一緒に展覧会「あるサラリーマン・コレクションの軌跡」展を鑑賞していただきます。鑑賞後はギャラリーロビーに再集合して、チェックシートを発表の後、終了印を押してワークショップ終了です。準備していただくものは特にありません。チェックシートや筆記用具も美術館でご用意いたします。

三鷹市美術ギャラリーでは、親子で対話しながら展覧会を鑑賞する機会をご提供することによって、人と人とがコミュニケーションを深め、感動を共有する場としての美術館の意義を体感してもらいたいと願っています。このワークショップでは、作品を制作したり、美術に関する知識を学ぶことが目的ではありません。お子様と向き合って過ごす時間とその素敵な記憶をお持ち帰りください。

- B A C K -