建物
大正末期に建てられた本格的な洋風建築で、石を自然に積み上げたような煙突や、個性的にデザインされた3つの暖炉が見所です。当時の流行を取り入れると共に様々な建築様式が融合されており、希少な建築物として1994(平成6)年に三鷹市の文化財に指定されました。南側には有三記念公園があり、四季折々の花と緑を楽しむことができます。
※公園は入場無料です。
50枚の写真で山本有三記念館の見所を紹介するウェブアルバム。
館内や外観の写真と合わせて平面図も掲載しています。
暖炉や壁面の意匠まで、ぜひ細部に渡ってご覧ください。

