主催事業カレンダー
|
催し物カレンダー
|
友の会
|
商品販売
|
MJO
|
VOICE
|
財団案内
|
リンク集
|
更新履歴
[施設案内]
芸術文化センター
|
美術ギャラリー
|
公会堂
|
みたか井心亭
|
山本有三記念館
|
太宰治文学サロン
[インターネット予約]
チケットの予約
|
施設の予約
ホーム
≫
三鷹市芸術文化センター
≫
星のホール
≫
主催事業カレンダー
≫ 公演情報
「天空の草原ナンサ」
[チケット発売日]友の会=4月15日(火) 一般= 4月16日(水)
2008年7月26日(土)
『がんばっていきまっしょい』『天然コケッコー』
【全席指定】
昼の部11:00開演/夜の部17:00開演 2本立/昼の部・夜の部入替制
【料 金】
会員=900円 一般=1,000円 大学生=800円 高校生以下=500円
※
未就学児のご入場はできません。
【公演名】
CINEMA SPECIAL あの瞳に会いたい3
タイトル
分数
昼の部
夜の部
がんばっていきまっしょい
120
11:00〜13:00
17:00〜19:00
休憩
30
天然コケッコー
121
13:30〜15:31
19:30〜21:31
豊かな森林や静かな海に広がる四季の間を、のどかに流れていく時間とこぼれる笑顔。
どの世代の方にも、見ごたえのある映画を集めました。
スクリーンから溢れる、魅力いっぱいの若き瞳に、ぜひ会いに来てください。
© フジテレビジョン/ポニーキャニオン
/アルタミラピクチャーズ
『がんばっていきまっしょい』
(1998年/日本)
【監督・脚本】
磯村一路
【原作】
敷村良子
【出演】
田中麗奈、真野きりな、清水真実 ほか
舞台は30年前の松山。高校入学を控えた悦子は、ある日ふと目にしたボート部の練習風景に心を奪われ、入学後、全くの初心者にもかかわらず、女子ボート部の設立を決意します。その後、なんとか同じく運動部未経験の女子4人を集め、大会に向けて練習を始めますが…。ボートに打ち込み、奮闘する彼女たちの瑞々しい姿に、心惹かれずにはいられません。
© 2007「天然コケッコー」製作委員会
『天然コケッコー』
(2007年/日本)
【監督】
山下敦弘 脚本:渡辺あや
【原作】
くらもちふさこ「天然コケッコー」(集英社刊)
【出演】
夏帆、岡田将生、夏川結衣、佐藤浩市 ほか
全校生徒6人の分校に通う中学生、右田そよ。
ある日、東京からちょっと影のあるイケメンの男子が転校してきました。初めてできた同級生を次第に意識し始めますが…。美しい自然を背景に、女子中学生の微妙な心の動きをさわやかに繊細に描きます。本作はキネマ旬報2007年度日本映画ベストテン第2位に輝き、夏帆は第31回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
財団法人 三鷹市芸術文化振興財団
Copyright © 1997-2008
Mitaka City Arts Foundation
. All rights reserved. -
プライバシーポリシー
-