主催事業カレンダー催し物カレンダー友の会商品販売MJOVOICE財団案内リンク集更新履歴
[施設案内]芸術文化センター美術ギャラリー公会堂みたか井心亭山本有三記念館太宰治文学サロン
[インターネット予約]チケットの予約施設の予約
 ホーム三鷹市芸術文化センター星のホール主催事業カレンダー ≫ 公演情報
「天空の草原ナンサ」
[チケット発売日]友の会=4月15日(火) 一般= 4月16日(水)
 2008年6月14日(土)
 『天空の草原のナンサ』『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』
 【全席指定】 昼の部11:00開演/夜の部17:00開演 2本立/昼の部・夜の部入替制
 【料 金】 会員=900円 一般=1,000円 大学生=800円 高校生以下=500円
 ※ 未就学児のご入場はできません。
 【公演名】

CINEMA SPECIAL あの瞳に会いたい3

タイトル 分数 昼の部 夜の部
天空の草原のナンサ 93 11:00〜12:33 17:00〜18:33
休憩 27    
マイライフ・アズ・ア・ドッグ 102 13:00〜14:42 19:00〜20:42
豊かな森林や静かな海に広がる四季の間を、のどかに流れていく時間とこぼれる笑顔。
どの世代の方にも、見ごたえのある映画を集めました。
スクリーンから溢れる、魅力いっぱいの若き瞳に、ぜひ会いに来てください。
配給:ショウゲート
『天空の草原のナンサ』(2005年/ドイツ)
【監督・脚本】 ビャンバスレン・ダヴァー
  広大な大地と緩やかな丘陵が織りなすモンゴルの草原に暮らす、遊牧民の家族の日常を切り取った作品。
実際にパオ(移動式住宅)に暮らす家族を俳優として起用していますが、監督の優れた演出により、ドキュメンタリーにならず物語として成立しています。赤丸ほっぺたちのおままごとのようなかわいらしい日常が、モンゴルの洋々とした草原に流れるそよ風になって、忘れられない感触を残します。
配給:アスミック・エース
『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』(1985年/スウェーデン)
 【監督】 ラッセ・ハルストレム
【原作】 レンダル・イェンソン
   50年代末のスウェーデン。 母親の元から、遠い村の親戚に預けられたイングマル少年はちょっぴり泣き虫。辛い時はいつも「もっと不幸な事件に巻き込まれた人はいるんだ。 だから自分は十分に幸せなんだ」と、自身に言い聞かせ、離れて暮らす母を想います。そんな彼が様々な人々との出会いを通して少しずつ大人へと成長していく姿が、素朴な田舎の風景の中、どこまでも丁寧に少年の心に寄り添って語られています。

財団法人 三鷹市芸術文化振興財団