主催事業カレンダー
|
友の会
|
MJO
|
財団案内
|
アクセスMAP
|
休館日
|
チケット予約
|
施設予約
|
通販ストア
ホーム
≫
三鷹市芸術文化センター
≫
星のホール
≫
主催事業カレンダー
≫ 公演情報
活動弁士:澤登翠(さわとみどり)
[チケット発売日]友の会:8月31日(金) 一般:9月7日(金)
2007年11月4日(日) 14:00開演(3本立て)
【全席指定】
会員=900円 一般=1,000円 小学生=500円
(未就学児の入場はご遠慮ください)
500円、対象:1歳〜未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで)
【公演名】
第2回 親子向け活弁映画上映
ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ!
みたかジュニア・オーケストラの生演奏もあるよ!
【上映スケジュール】
弥次喜多岡崎の猫退治
(14分)
豪勇ロイド
(16分)
演奏:みたかジュニア・オーケストラ有志
休憩(15分)
キートンの蒸気船
(69分)
子どもたちに、今はほとんど観る機会のない活弁映画の魅力を伝えたくて実施した映画会。お陰さまで昨年ご好評をいただきましたので、今年も開催いたします。特に今回は、「豪勇ロイド」で〈みたかジュニア・オーケストラ〉のメンバーが生演奏をします。
映画が無声であった時代の活動写真館の雰囲気をお楽しみください!
『弥次喜多岡崎の猫退治』
(1937年・日本・14分)
【主演】
大岡怪童
江戸時代、東海道を西へ西へと旅する弥次さんと喜多さんの男2人旅。
愛知県の岡崎の街を通り過ぎる頃、ふとしたきっかけで、化猫を退治するといいことがあると聞きつけた2人は、猫を探しに出かけるが…
『豪勇ロイド』
(1922年・アメリカ・16分)
【主演】
ハロルド・ロイド
何をやってもいくじなし、女の子からも馬鹿にされているハロルド。
見かねたおばあちゃんが、おじいちゃんの秘密のお守りをハロルドに託すと、まるで別人のようにたくましくなって…
『キートンの蒸気船』
(1928年・アメリカ・69分)
【主演】
バスター・キートン
チャップリン・ロイドと並んでサイレンス映画時代の3大喜劇王バスター・キートンの代表作。自らはまったく笑わないキートンが繰り広げる爆笑に次ぐ爆笑の世界。後半の暴風雨に翻弄されるシーンのダイナミックさは、まさに圧巻です!
公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団
Copyright © 1997-2011
Mitaka City Arts Foundation
. All rights reserved. -
プライバシーポリシー
-