主催事業カレンダー友の会MJO財団案内アクセスMAP休館日チケット予約施設予約通販ストア
 ホーム三鷹市芸術文化センター星のホール主催事業カレンダー ≫ 公演情報
  MITAKA Next Selection 8th.
 時には人間を鋭く描いたセリフに“はっ”とし、時には自然とこぼれる笑いに体を揺すりながら
日本の演劇の未来を担うべく将来性を感じる劇団をご紹介したいと、当財団の演劇担当が懸命に劇場に足を運んで見つけ出した劇団を集めて贈る"Next" Selection。8回目を迎える今年は、4劇団を選びました。
もしかしたら、名前を聞いたことがない劇団かもしれませんが、どの劇団も可能性という名の原石を抱えた劇団ばかりです。お気に入りの劇団や、気になる役者さんに出会うことができて、その劇団や俳優のその後が気になる…そんな楽しみもお届けしたいと思います。ぜひ一度、それぞれの個性をご覧になってみてください。
smartball「My Legendary Girlfriend」より
撮影:曳野若菜
[チケット発売日]友の会/7月26日(木) 一般/8月2日(木)
 2007年9月6日(木)〜9日(日) 計5公演
 【全席指定】 [前売] 会員=2,200円 一般=2,500円
[当日] 会員=2,500円 一般=2,800円
高校生以下=1,000円(前売・当日とも)
 【公演名】

smartball「The Perfect Drug」

 【作・演出】 名執健太郎
 【出 演】 岩瀬亮、宇田川千珠子、河西裕介(国分寺大人倶楽部)、
白神美央、仗桐安(RONNIE ROCKET)、美館智範、鷲尾英彰 ほか
  9/6(木) 9/7(金) 9/8(土) 9/9(日)
14:00      
15:00      
19:00      
19:30    
【名執健太郎さんからのメッセージ】
smartball で描くのは、ノワール*です。
念頭においているのはジェイムス・エルロイとか馳星周とかの、いわゆる暗黒小説の登場人物たちです。
ノワールをやる、簡単に言えばこれだけです。具体的に言えば、臆病さゆえにウソばっかり吐いて保身を図る弱い人が破滅してゆく様、その心の機微をお客さんに追ってもらうということです。一風変わった、イヤで内向きで楽しいお芝居をやります。堕落した人たちの、それぞれに悲惨な関係性を見せるつもりです。
話の筋としては、連続婦女暴行事件を背景に、サギ集団とその稼ぎを強奪しようとするカップル、なにかの勝ち負けをめぐる激闘、博打狂い、初恋、ミランダと阿佐ヶ谷と僕。そんな芝居にしたいです。よろしくお願いします。
(*フランス語で黒の意。また、小説で闇社会を描いた作品のこと。)
【smartball】
名執健太郎が作・演出・主宰をつとめるプロデュースユニット。
2006年、smartball を旗揚げ。「My Legendary Girlfriend」にて佐藤佐吉演劇賞最優秀作品賞・優秀演出賞を受賞。演技態としてはいわゆる「リアル」なコミュニケーションの会話劇の手法を用いながらも、重層的なプロットで複雑な群像劇を見せていく、他に類を見ない演出が好評を呼んでいる。

公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団