主催事業カレンダー友の会MJO財団案内アクセスMAP休館日チケット予約施設予約通販ストア
 ホーム三鷹市芸術文化センター星のホール主催事業カレンダー ≫ 公演情報
日本が世界に誇る巨匠“黒澤明”監督作品を、満を持して、全30本連続上映!
 2007年6月16日(土) 『どですかでん』『デルス・ウザーラ』
[チケット発売日] 友の会/5月10日(木) 一般/5月11日(金)
 【全席指定】 各回 昼の部 11:00上映開始
各回 夜の部 16:30上映開始
各回 2本立て/昼の部・夜の部入替制
 【料 金】 [2本立て] 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円
 【公演名】 黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
その昔、薄暗い映画館の客席で、手に汗握りながら見つめたあの名作を。見逃してしまい、いつか必ず出会いたいと思い続けたあの傑作を。星のホールの大きなスクリーンで。時代を越えて光り続ける巨星の輝きを、今、見つめてほしい。
『どですかでん』
© 東宝株式会社 (実際の映像はカラーです)
『デルス・ウザーラ』
写真提供: 松江陽一
6月16日(土) 昼の部 夜の部
どですかでん 140分 11:00〜13:20 16:30〜18:50
  休憩 25分 25分
デルス・ウザーラ 142分 13:45〜16:07 19:15〜21:37
『どですかでん』(1970年・カラー)
 【出演】 頭師佳孝 菅井きん 殿村敏之 三波伸介 橘侑子 伴淳三郎
   黒澤明初のカラー作品であり、戦後の貧しい人たちの様々な人間模様を、時にはユーモラスに、時には詩情溢れる映像で描いた人間賛歌。なお「どですかでん」とは、自分が電車の運転手だと思い込んでいる主人公が、空想の中で電車を運転する時に発する言葉である。
『デルス・ウザーラ』(1975年・カラー)
 【出演】 ユーリー・サローミン マクシム・ムンズク
スベトラーナ・ダニエルチェンコ
   軍人で探検家ウラジミール・アルセーエフの著作をもとに、旧ソ連の出資によりロシア人キャストによりオールソ連ロケで製作された。シベリアの密林の中で暮らす猟師デルス・ウザーラと地質調査隊の出会いを通じ、シベリアの大自然の中で「自然と人間」をテーマに描く感動の叙事詩。米アカデミー賞外国語映画賞を受賞。
<今後の上映スケジュール>
※タイトルの後ろの( )内は公開年
平成19年(2007年)
7月21日(土) 『影武者』(1980)
8月25日(土) 『乱』(1985) 『八月の狂詩曲』(1991)
9月29日(土) 『夢』(1990) 『まあだだよ』(1993)
※前回の上映日の2日前が友の会発売日、1日前が一般発売日。

公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団