主催事業カレンダー
|
友の会
|
MJO
|
財団案内
|
アクセスMAP
|
休館日
|
チケット予約
|
施設予約
|
通販ストア
ホーム
≫
三鷹市芸術文化センター
≫
星のホール
≫
主催事業カレンダー
≫ 公演情報
日本が世界に誇る巨匠“黒澤明”監督作品を、満を持して、全30本連続上映!
2006年12月16日(土) 『生きる』
[チケット発売日] 友の会=11月2日(木) 一般=11月3日(金・祝)
【全席指定】
昼の部 11:00上映開始
夜の部 16:30上映開始
1本立て/昼の部・夜の部入替制
【料 金】
[1本立て] 会員=700円 一般=800円 学生=600円
【公演名】
黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
12月16日(土)
昼の部
夜の部
生きる
143分
11:00〜13:23
16:30〜18:53
『生きる』
(1952年・白黒)
【出演】
志村喬 日守新一 田中春男 千秋実 小田切みき 左卜全
30年間無欠勤の真面目一筋の市役所職員の男が、癌で余命幾ばくもないと知らされ、これまでの役人的な事無かれ主義的な生き方に疑問を抱き、最後に市民のための小公園を建設しようと奔走する姿を描いた、黒澤流ヒューマンドラマの傑作。官僚主義への批判を一身に背負う、志村喬の鬼気迫る演技が圧巻である。
<今後の上映スケジュール>
※タイトルの後ろの( )内は公開年
平成19年
(2007年)
1月20日(土)
『七人の侍』(1954)
2月 3日(土)
『生きものの記録』(1955) 『悪い奴ほどよく眠る』(1960)
3月10日(土)
『蜘蛛巣城』(1957) 『隠し砦の三悪人』(1958)
4月14日(土)
『用心棒』(1961) 『椿三十郎』(1962)
5月12日(土)
『赤ひげ』(1965)
6月16日(土)
『どですかでん』(1970) 『デルス・ウザーラ』(1975)
7月21日(土)
『影武者』(1980)
8月25日(土)
『乱』(1985) 『八月の狂詩曲』(1991)
9月29日(土)
『夢』(1990) 『まあだだよ』(1993)
※前回の上映日の2日前が友の会発売日、1日前が一般発売日。
公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団
Copyright © 1997-2011
Mitaka City Arts Foundation
. All rights reserved. -
プライバシーポリシー
-