主催事業カレンダー友の会MJO財団案内アクセスMAP休館日チケット予約施設予約通販ストア
 ホーム三鷹市芸術文化センター星のホール主催事業カレンダー ≫ 公演情報
日本が世界に誇る巨匠“黒澤明”監督作品を、満を持して、全30本連続上映!
 2006年7月22日(土) 『虎の尾を踏む男達』『素晴らしき日曜日』
[チケット発売日] 友の会=6月15日(木) 一 般=6月16日(金)
 【全席指定】 各回 昼の部 11:00上映開始
各回 夜の部 16:30上映開始
各回 2本立て/昼の部・夜の部入替制
 【料 金】 [2本立て] 会員=900円 一般=1,000円 学生=800円
 【公演名】 黒澤明のすべて〜全30作品 連続上映〜
7月22日(土) 昼の部 夜の部
虎の尾を踏む男達 58分 11:00〜11:58 16:30〜17:28
休憩 32分 32分
素晴らしき日曜日 109分 12:30〜14:19 18:00〜19:49

『虎の尾を踏む男達』(1952年・白黒)
 【出演】 大河内傳次郎 藤田進 榎本健一 森雅之 志村喬
   能の『安宅』を歌舞伎にアレンジした『勧進帳』を基にした傑作。終戦直後に完成しながら検閲のよって永らく未公開となり、1952年にようやく劇場公開された。大河内傳次郎演じる威風堂々の弁慶と軽佻浮薄なエノケンの強力な対比の妙が堪能できる中身の濃い作品である。
『素晴らしき日曜日』(1947年・白黒)
 【出演】 沼崎勲 中北千枝子 渡辺篤 中村是好 内海突破
   楽しくなるはずの日曜日のデートでことごとく厳しい現実に遭遇して落ち込む恋人たちが、最後にはそれでも明るい未来に希望を抱き互いに絆を深める姿を巨匠・黒澤明監督が描いた瑞々しい感動編。
<今後の上映スケジュール>
※タイトルの後ろの( )内は公開年
平成18年(2006年)
8月 5日(土) 『酔いどれ天使』(1948) 『野良犬』(49)
9月23日(土) 『醜聞(スキャンダル)』(1950) 『天国と地獄』(1963)
10月14日(土) 『静かなる決闘』(1949) 『白痴』(1951)
11月 4日(土) 『どん底』(1957) 『羅生門』(1950)
12月16日(土) 『生きる』(1952)
平成19年(2007年)
1月20日(土) 『七人の侍』(1954)
2月 3日(土) 『生きものの記録』(1955) 『悪い奴ほどよく眠る』(1960)
3月10日(土) 『蜘蛛巣城』(1957) 『隠し砦の三悪人』(1958)
4月14日(土) 『用心棒』(1961) 『椿三十郎』(1962)
5月12日(土) 『赤ひげ』(1965)
6月16日(土) 『どですかでん』(1970) 『デルス・ウザーラ』(1975)
7月21日(土) 『影武者』(1980)
8月25日(土) 『乱』(1985) 『八月の狂詩曲』(1991)
9月29日(土) 『夢』(1990) 『まあだだよ』(1993)
※前回の上映日の2日前が友の会発売日、1日前が一般発売日。

公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団