 |
 |
 |
[チケット発売日]会員4/19(水) 一般4/26(水) |
2006年7月8日(土) 18:00開演 |
【全席指定】 |
会員=3,000円 一般=3,500円 学生=1,800円 |
 |
500円、対象:1歳〜未就学児、定員10名、要予約(2週間前まで) |
【公演名】 |
沼尻竜典&TMP 41st モーツァルトイヤー・オペラ・コンチェルタンテ
「コジ・ファン・トゥッテ(女はみんな、こうしたもの)」 |
【曲 目】 |
W.A.モーツァルト: 歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 |
【ソリスト】 |
フィオルディリージ:増田のり子
グリエルモ:宮本益光
フェッランド:鈴木准
デスピーナ:鵜木絵里
ドン・アルフォンソ:加賀清孝 ほか |
 |
モーツァルト生誕250年にちなみ、その名を冠するトウキョウ・モーツァルトプレーヤーズでは風のホール開館一周年の1998年秋以来となる演奏会形式のオペラを上演します! |
演目はモーツァルトのもっとも素晴らしい作品の一つといわれ、美しい音楽、軽妙な筋書き、笑いとペーソス溢れるその内容で「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」と並ぶ絶大な人気を誇っている、「コジ・ファン・トゥッテ」。ソリストには今年秋の東京二期会本公演でも主役を歌う実力派がそろいました。 |
二人の士官フェッランドとグリエルモが、とある貴族の姉妹ドラベッラとフィオルディリージをそれぞれ許嫁としています。ある時、彼らの友人ドン・アルフォンソが、果たして彼女たちは本当に貞節(いいなづけ)であるか試して見た方がよいのではないか、と二人をたき付けて一芝居打つことになりました。果たしてその顛末は…
どうぞご期待ください。 |
|
 |
        |
|
 |