主催事業カレンダー友の会MJO財団案内アクセスMAP休館日チケット予約施設予約通販ストア
 ホーム三鷹市美術ギャラリー主催事業カレンダー ≫ 企画展
【会 期】 2006年10月7日(土)〜10月22日(日)
 【観覧時間】 10:00〜19:00(入館は18:30まで)
【休館日】 10月10日(火)・11日(水)・16日(月)
【企画名】 三鷹市名誉市民章受章記念 福王寺法林展
【観覧料】 入場無料
【主 催】 三鷹市
 福王寺法林(1920〜)は、今日ではヒマラヤを描く画家として著名です。
少年時代に魅せられた世界最高峰の山嶺ヒマラヤは、その後も20年近くの歳月、法林の画心を捕らえ、その不屈の精神の拠所となりました。
 本展覧会では、身近な風景や草木にまなざしを向けた初期作品からスケールの大きなヒマラヤ連峰を描いた作品、さらに三鷹市に寄贈された2作品《暁富士》《ヒマラヤの朝》を紹介し、その画業を通覧します。
 三鷹市名誉市民章受章後1年という機会に、日本画を通して文化の発展に貢献した福王寺法林の画業と、その作画にかける情熱を紹介いたします。

《落葉》1958年 91×91cm

《暁富士》1987年 三鷹市所蔵 76×96cm

公益財団法人 三鷹市芸術文化振興財団